難波田城資料館の企画展示
古民家季節展示
古民家ゾーンで、伝統的な年中行事や季節の風物詩を展示します。
お正月、小正月、ひなかざり、五月節句、たなばた、蚊帳、お月見、など
社会科展
企画展
資料館が特別展示室を会場として開催する展示です。原則として秋季は館の収蔵品を中心とする展示、春季は広く資料を借用し図録も作成する展示です。図録の購入についてはこちらのページをごらんください。
開催年 | 季節 | タイトル | 図録 |
---|---|---|---|
平成12年 | 夏 | 戦国の風景 | - |
平成13年 | 春 | くらしの水 | A4判16ページ PDFがあります |
平成13年 | 秋 | 文書の時代 ~鶴馬村の名主・戸長~ | A4判26ページ 200円 |
平成14年 | 春 | ちょっと昔の着物語 | A4判24ページ 300円 |
平成14年 | 秋 | 写真展 富士見の暮らしとできごと | A4判24ページ 250円 |
平成15年 | 春 | 市制施行30周年 記憶の扉1972 | A4判26ページ 300円 |
平成15年 | 秋 | 村をまもる消防 | A4判24ページ 300円 |
平成16年 | 春 | 富士見之板碑 | A4判19ページ 300円 |
平成16年 | 秋 | 富士見の村絵図 | A4判24ページ 400円 |
平成17年 | 春 | わら縄のちから | A4判24ページ 300円 |
平成17年 | 秋 | 関東争乱と武将難波田善銀 | - |
平成18年 | 春 | 難波田城のすべて | A4判21ページ450円 |
平成18年 | 秋 | 「富士見村」誕生から50年 | - |
平成19年 | 春 | 富士見の修験道 ~十玉院と般若院~ | A4判24ページ 400円 |
平成19年 | 秋 | 船の道具 | - |
平成20年 | 春 | 草屋根の年中行事 | A4判26ページ 400円 |
平成20年 | 秋 | 稲作の道具 | - |
平成21年 | 春 | 戦国の集落と領主 ~水子・鶴馬~ | A4判23ページ 400円 |
平成21年 | 秋 | 昔のあかり | - |
平成22年 | 春 | 富士見のみそ・しょうゆ | A4判24ページ 400円 |
平成22年 | 初夏 | イメージキャラクター作品展 | - |
平成22年 | 秋 | 10年間のいただきもの | - |
平成23年 | 春 | 水害と闘う | A4判24ページ 300円 |
平成23年 | 秋 | 遺跡が語る富士見市の中世 | - |
平成24年 | 春 | 世界一の砲丸職人 -辻谷政久氏のものづくり- | A4判24ページ 300円 |
平成24年 | 秋 | 写真で見る40年前の富士見 | - |
平成25年 | 春 | ベッドタウンの制服史 | A4判カラー24ページ 400円 |
平成25年 | 秋 | 郷土かるたの富士見 | PDFで2つあります |
平成26年 | 春 | 田んぼ今昔 | A4判カラー32ページ 500円 |
平成26年 | 夏 | 巡回展 鶴瀬駅の100年 | 図録のページへ |
平成26年 | 秋 | 新収蔵資料展 | - |
平成27年 | 春 | 古老が描いたむかし -喜太郎さんのスケッチブック- | A4判カラー33ページ500円 |
平成27年 | 秋 | 開園15周年作品展 | - |
平成28年 | 春 | ほうきと竹かご -自然素材の生活用具- | A4判カラー24ページ400円 |
平成28年 | 秋 | 「富士見」還暦 -3村合併から60年- | 図録のページへ |
平成29年 | 春 | 武鑑の世界 -江戸時代の大名ガイドブック- | A4判カラー24ページ400円 |
平成29年 | ミニ | ももクロ春の一大事2017in富士見市記念展 | - |
平成29年 | 秋 | 村の暮らしと河岸場 -新指定文化財古文書展- | - |
平成30年 | 春 | 里神楽と面師 | A4判カラー33ページ500円 |
平成30年 | ミニ | 富士見市・セルビア友好記念展 | A5判カラー16ページ(PDF:4,611KB) |
平成30年 | 秋 | 村人たちの明治 | A4判カラー16ページ300円 |
平成31年 | 春 | 平成史 in 富士見 | A4判カラー24ページ500円 |
令和元年 | 夏 | 古民家模型の世界 | 図録のページへ |
令和2年 | 春 | お風呂の富士見誌 | A4判カラー24ページ400円 |
令和2年 | 秋 | 開館20周年記念作品展 | |
令和3年 | 春 | 難波田氏とその時代 | A4判カラー24ページ400円 |
令和3年 | 秋 | 新収蔵品展~モノが語る学び~ | |
令和4年 | 春 | 鷹場の村々 | A4判カラー24ページ500円 |
令和4年 | 秋 | 「写真でたどる富士見市の50年」 | |
令和5年 | 春 | なき人を送る-墓と弔いの歴史- | A4判カラー24ページ 完売 |
令和5年 | ミニ | 関東大震災と富士見 | 図録のページへ |
令和5年 | 秋 | 資料館活動団体作品展 | |
令和5年 | 春 | (仮)考古館設置50周年記念展 |
穀蔵テーマ展示
古民家ゾーン旧大澤家住宅の前にある穀蔵(こくぐら)1階の展示室を使った展示です。毎年8月頃に展示替えします。館の収蔵品を使い、市内の少し昔の生活や、職人の道具を紹介しています。図録は作成していません。
開始時期 | テーマ |
---|---|
平成12年夏~ | 民家を作った職人たち |
平成13年夏~ | 竹の道具と職人 |
平成14年夏~ | 石屋の道具と技 |
平成15年夏~ | 下駄職人の道具と技 |
平成16年夏~ | 和菓子職人の道具 |
平成17年夏~ | 富士見の戦争資料 |
平成18年夏~ | 扇だこ |
平成19年夏~ | 押し絵羽子板 |
平成20年夏~ | 昔のラジオ |
平成21年夏~ | 木挽きの道具 |
平成22年夏~ | 養蚕の道具 |
平成23年夏~ | 夏を涼しく冬を暖かく |
平成24年夏~ | 昔の結婚式 |
平成25年夏~ | むかしのあそび |
平成26年夏~ | はかる道具 |
平成27年夏~ | 70年前に戦争があった |
平成28年夏~ | 南畑八幡神社の獅子舞 |
平成29年夏~ | なつかしの観光旅行 |
平成30年夏~常設 | 富士見の職人たち |