各課への問い合わせ
最終更新日:2019年1月25日
市の業務に関するお問い合わせを受け付けます。
物品販売・製品紹介などの営業を目的としたメールや電話は、受付事務に支障をきたす場合がありますのでご遠慮ください。
各事業者様のご協力をお願いいたします。
また、お問い合わせに対してメールでの回答を希望される方にはメールを送信いたしますが、受信拒否設定されている場合や、迷惑フォルダへ自動振り分けされる設定になっている場合、市からの返信が届かない場合があります。
部課名一覧
メールでのお問い合わせは、「部局」または「課名・担当」をクリックしてください。お問い合わせフォームが新規ウインドウで表示されます。
電話でのお問い合わせは、市役所代表番号(049-251-2711)におかけいただき、内線番号をお伝えください。ダイヤルインの場合は、直接繋がります。
部局 | 課名・担当 | 主な業務 | 電話番号 |
---|---|---|---|
総務部 | 秘書広報課 | 秘書、渉外、広報、広聴、ホームページ | 秘書、渉外、広聴に関すること |
総務課 | 庁舎管理、条例規則、情報公開、個人情報保護、 統計(選挙管理委員会)、議会調整 | 選挙に関すること | |
職員課 | 人事、定員管理、給与、研修、福利厚生 | 人事、定員管理、研修に関すること | |
部局 | 課名・担当 | 主な業務 | 電話番号 |
総合政策部 | 政策企画課 | 重要施策の総合調整、総合計画、広域行政、 行財政改革 | 内線232,234,238 |
財政課 | 予算編成、財政計画、市債及び一時借入金 | 内線233,235,237 | |
情報システム課 | 情報政策の企画立案、コンピュータの管理 | 内線531,535 | |
管財課 | 市有施設の営繕、財産管理 | 市有施設の営繕に関すること | |
契約検査課 | 入札、契約、工事検査 | 049-252-7130 | |
部局 | 課・室名 | 課・室名、担当する主な業務 | 電話番号 |
自治振興部 | 協働推進課 | 町会、コミュニティ推進、まちづくり協議会、 市民参加・協働推進、NPO △市立集会所 | 内線256,257 |
地域文化振興課 | 文化芸術振興、生涯学習、地域資源の創出と活用、観光 △市民文化会館キラリふじみ | 内線251,252 | |
安心安全課 | 防災、災害対策、防犯対策、国民保護 △新河岸川河川水防センター | 内線445,446 | |
環境課 | 環境保全、ごみ収集、資源循環 | 環境保全に関すること | |
ふじみ野交流センター | 生涯学習事業、施設提供 | 049-261-5371 | |
ピアザ☆ふじみ | 施設提供 | 049-257-6446 | |
鶴瀬西交流センター | 生涯学習事業、施設提供 △針ケ谷コミュニティセンター | 049-251-2791 | |
みずほ台コミュニティセンター | 施設提供 | 049-254-2221 | |
部局 | 課・室名 | 課・室名、担当する主な業務 | 電話番号 |
市民生活部 | 市民課 | 住民基本台帳、印鑑登録、戸籍、住居表示 特別永住者証明書関連事務 △南畑出張所 △水谷出張所 △西出張所(サンライトホール) △水谷東出張所 △みずほ台出張所 △ふじみ野出張所 | 住民基本台帳、印鑑登録に関すること |
保険年金課 | 国民健康保険、国民年金、高齢者医療 | 国民健康保険に関すること | |
税務課 | 市民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税、各種税証明 | 市民税に関すること | |
収税課 | 市税および個人県民税の収納整理・徴収、納税証明、国民健康保険税の収納 | 収納、納税証明に関すること | |
人権・市民相談課 | 人権、男女共同参画、国際化、市民相談、消費生活 | 人権、国際化に関すること | |
部局 | 課名・担当 | 課名・担当する主な業務 | |
子ども未来部 | 子育て支援課 | 子どもに係る手当・医療、次世代育成支援、青少年健全育成、子ども会育成会、幼稚園就園奨励補助 | 子どもに係る手当・医療、幼稚園就園奨励補助に関すること |
保育課 | 保育所、放課後児童クラブ、ファミリーサポートセンター △第1保育所△第2保育所△第3保育所△第4保育所△第5保育所△第6保育所△ふじみ野保育園 △関沢児童館 △諏訪児童館 △ふじみ野児童館 △子育て支援センター | 保育に関すること | |
みずほ学園 | 障害児の療育 | 049-252-3237 | |
部局 | 課名・担当 | 課名・担当する主な業務 | 電話番号 |
健康福祉部 | 福祉課 | 地域福祉、生活保護 △市民福祉活動センター | 地域福祉に関すること |
障がい福祉課 | 障がい(児)者福祉、障がい(児)者の手当および医療費の支給、児童福祉 | 障がい者支援に関すること | |
高齢者福祉課 | 高齢者の保健・福祉、介護保険、地域包括支援センター △老人福祉センター | 高齢者の保健・福祉、地域包括支援センターに関すること | |
健康増進センター | 保健指導、健康相談、健康教育、予防接種 △高齢者いきいきふれあいセンター | 049-252-3771 | |
部局 | 課名・担当 | 課名・担当する主な業務 | 電話番号 |
まちづくり推進部 | まちづくり推進課 | 都市計画、市街地の整備、緑化の推進、公園整備、企業誘致 | 都市計画、市街地の整備、企業誘致に関すること |
鶴瀬駅西口整備事務所 | 鶴瀬駅西口土地区画整理事業、鶴瀬第2団地建替え総合調整 | 049-252-2171 | |
鶴瀬駅東口整備事務所 | 鶴瀬駅東口土地区画整理事業 | 049-252-7317 | |
産業振興課 | 商工業振興、労政、農業振興、土地改良事業、生産緑地 △南畑ふれあいプラザ | 商工業振興、労政に関すること | |
部局 | 課名・担当 | 課名・担当する主な業務 | 電話番号 |
建設部 | 道路治水課 | 道路整備、河川整備、防犯灯 | 道路整備、河川整備に関すること |
交通・管理課 | 道路認定、境界確認、私道の寄附採納、市内循環バス、市立駐車場・駐輪場、放置自転車対策、交通安全 | 市内循環バス、市立駐車場・駐輪場、放置自転車対策、交通安全に関すること | |
建築指導課 | 建築確認、道路位置指定、住宅、空家対策、開発許可 | 建築確認、道路位置指定、住宅、空家に関すること | |
下水道課 | 公共下水道、排水設備技術者および工事店の指定 | 庶務経理に関すること | |
水道課 | 給水、水道料金、指定工事業者の指定、浄水場・配水場などの維持管理、水道施設の調査設計、給水装置工事の設計施工 | 水道料金に関すること | |
部局 | 担当する主な業務 | 電話番号 | |
出納室 | 現金および有価証券の出納および保管・記録管理、決算の調製 | 内線367,368 | |
部局 | 担当する主な業務 | 電話番号 | |
議会事務局 | 市議会に関すること | 内線165,166 | |
部局 | 課・館・室名 | 課・館・室名、担当する主な業務 | 電話番号 |
教育委員会 | 教育政策課 | 教育委員会会議、学校施設の維持管理、教育委員会の庶務、人事 | 教育委員会会議、教育委員会の庶務、人事に関すること |
生涯学習課 | 社会教育、生涯学習、人権教育、文化財保護、図書館、社会体育施設、学校体育施設の開放、生涯スポーツ振興、オリンピック・パラリンピック | 社会教育、生涯学習、人権教育に関すること | |
学校教育課 | 学校教育、学校の設置および管理、通学路設定、就学援助 | 学校教育、学校の設置および管理、通学路設定に関すること | |
鶴瀬公民館(鶴瀬コミュニティセンター) | 学級講座等の開催、施設提供 | 049-251-1140 | |
南畑公民館(勤労文化会館) | 学級講座等の開催、施設提供 | 049-251-5663 | |
水谷公民館 | 学級講座等の開催、施設提供 | 049-251-1129 | |
水谷東公民館 | 学級講座等の開催、施設提供 | 048-473-8717 | |
水子貝塚資料館 | 資料の収集・保管・展示および調査研究 | 049-251-9686 | |
難波田城資料館 | 資料の収集・保管・展示および調査研究 | 049-253-4664 | |
学校給食センター | 学校給食の調理 | 049-252-2881,049-252-2895 | |
教育相談室 | 不登校児童などの教育相談 | 049-253-5313 | |
部局 | 担当する主な業務 | 電話番号 | |
農業委員会事務局 | 農業委員会に関すること | 内線254,255 | |
部局 | 担当する主な業務 | 電話番号 | |
選挙管理委員会事務局 | 選挙管理委員会に関すること | 内線221 | |
部局 | 担当する主な業務 | 電話番号 | |
監査委員公平委員会固定資産評価審査委員会事務局 | 監査委員、公平委員会、固定資産評価審査委員会に関すること | 内線285 |
お問い合わせ
電話番号について
総務課 庁舎管理・統計グループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-251-2711(内線222・225)
ファックス:049-254-2000
メールについて
秘書広報課 広報グループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-251-2711(内線239・240・241)
ファックス:049-251-6080