新着情報一覧
- 2021年3月8日緊急事態宣言の再延長を受けて(市長メッセージ動画、令和3年3月8日)
- 2021年3月8日新型コロナウイルス感染症の感染事例の発生について(随時更新)
- 2021年3月8日ふわっぴーのあたらしいぬりえをついかしたよ!
- 2021年3月6日令和3年春季企画展「難波田氏とその時代」について
- 2021年3月6日公共施設(屋内)の休館などについて
- 2021年3月5日『つきいち』を中止します
- 2021年3月5日【令和3年3月31日締切!】自転車用ヘルメットの購入費の一部を補助します
- 2021年3月4日令和3年度からの第6次基本構想に伴う組織改正
- 2021年3月4日『おうちで楽しむ公民館』の動画が見られます
- 2021年3月4日ごみ収集時に火災が発生しました
- 2021年3月3日保育施設における感染事例について
- 2021年3月3日企画展『首長の墓と鉄剣~富士見市の弥生文化~』
- 2021年3月3日新型コロナウイルス感染症に関する各機関の中小企業支援情報
- 2021年3月2日令和3年度親子記者事業の参加者を募集します
- 2021年3月1日特殊詐欺(振り込め詐欺・還付金詐欺等)にご注意ください
- 2021年3月1日令和3年度富士見市補正予算について
- 2021年3月1日西出張所(サンライトホール併設)は令和3年3月31日をもって一時閉鎖します
- 2021年3月1日振り込め詐欺等対策電話の購入費を一部補助します。
- 2021年3月1日新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について
- 2021年3月1日新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意ください
- 2021年3月1日【指定期間延長】新型コロナウイルスに係るセーフティネット保証制度4号
- 2021年3月1日【一時閉鎖・移転(予定)】富士見市ふるさとハローワークについて
- 2021年2月26日当選発表 令和2年富士見市版健康マイレージ抽選
- 2021年2月26日学校関係者の新型コロナウイルス感染について
- 2021年2月26日駅前広場駐車施設(タクシープール)利用希望者新規受付について
- 2021年2月22日保育所で働く会計年度任用職員(保育士、保育補助員、調理員、看護師)を募集します
- 2021年2月19日新型コロナワクチン接種について
- 2021年2月19日オリパラ基本方針推進調査の事業報告(共生社会ホストタウン関連事業)
- 2021年2月19日手話による市長メッセージ動画
- 2021年2月19日埋蔵文化財発掘調査協力員の募集(令和3年度)
- 2021年2月18日認知症に関する相談
- 2021年2月18日富士見上南畑地区産業団地整備事業について
- 2021年2月17日障害基礎年金等を受給されているひとり親家庭の方の児童扶養手当の算出方法が見直しされます
- 2021年2月17日富士見市環境施策推進市民会議の推進員を募集します
- 2021年2月17日フレイルサポーターオンライン講習会を実施しました
- 2021年2月16日ららぽーと富士見にてセルビア共和国展を開催中!
- 2021年2月16日ふわっぴーにオンラインで誕生日メッセージを送ろう!
- 2021年2月16日市・県民税申告相談会場の混雑状況をご確認いただけます
- 2021年2月15日富士見市第3次商業活性化ビジョン(案)へのパブリックコメントを募集します
- 2021年2月15日たまには出前大作戦 市内飲食店を応援しよう! について
- 2021年2月12日令和3年度ミニ鉄道運転会(4月~6月)の事前申込について
- 2021年2月10日【マスクの販売を開始しました】ふわっぴーのグッズを販売中です
- 2021年2月10日子ども大学の講義動画をオンラインで配信します!
- 2021年2月9日市制施行50周年記念事業への市民アイデア募集結果について
- 2021年2月9日令和3年度施政方針
- 2021年2月9日新型コロナウイルス関連の特設法律相談(予約制)を開設しました
- 2021年2月8日全国初!JPCパラリンピック支援自販機(日本コカ・コーラ株式会社)を本庁舎に設置
- 2021年2月8日第3回シラコバト賞受賞者によるコミュニティ懇話会中止のお知らせ
- 2021年2月8日オンラインで学ぶ はじめての手話体験講座(全4回)を開催します
- 2021年2月8日令和3年度富士見市当初予算について
- 2021年2月8日財務諸表について
- 2021年2月8日令和3年度の予算編成過程を公開します
- 2021年2月8日東京2020オリンピック・パラリンピック教育動画について