新着情報一覧
- 2025年1月24日里親入門講座が開催されます
- 2025年1月24日水道管の凍結について
- 2025年1月24日ファイナンシャルプランナーから学ぶ結婚・子育てのお金について(結婚生活講座)
- 2025年1月24日難波田城公園でロウバイが開花しました(花だより更新)
- 2025年1月24日難波田城公園で消防訓練を実施します
- 2025年1月24日水谷東子育てサロン『ミニミニシアター(人形劇)』を開催します!
- 2025年1月24日安全運転サポート車を知っていますか?
- 2025年1月22日プリザーブドフラワーのコサージュを作りませんか
- 2025年1月21日市内循環バスの迂回運行(老人センター線)について
- 2025年1月21日健康増進センターで働く会計年度任用職員(保健師)を募集します
- 2025年1月20日採択協働事業 第2回傾聴ボランティア養成研修を開催しました
- 2025年1月20日!!急募!! 保育所・保育課で働く会計年度任用職員(保育士、保育補助員、保育所給食調理員、看護師)を募集します
- 2025年1月20日富士見市こども計画(案)のパブリックコメントを実施します。
- 2025年1月20日停電による電話不通のお知らせ(鶴瀬西交流センター)
- 2025年1月20日富士見市青少年相談員協議会主催「わくわく☆みんなで動物園に行こう」の申込みを開始します
- 2025年1月19日ミニ展示「鶴馬の地名にちなむ掛け軸」を開催中(難波田城資料館)
- 2025年1月19日書初め展を開催中!(難波田城資料館)
- 2025年1月17日第17回市民意識調査の結果について
- 2025年1月17日インフルエンザにご注意ください
- 2025年1月17日令和7年度(令和6年分)市の申告会場の受付方法について
- 2025年1月17日はじめての要約筆記体験講座開講
- 2025年1月17日はじめての手話体験講座開催
- 2025年1月16日【参加者大募集!】第38回富士見市地域・自治シンポジウム 【サークルっていいね!―つどい・まなびあうこと―】
- 2025年1月16日子ども未来応援センターで働く会計年度任用職員(社会福祉士)を募集します
- 2025年1月16日川越・富士見・坂戸・鶴ヶ島・ふじみ野 地域合同就職相談会
- 2025年1月15日男女共同参画セミナー「これを知らずに働けますか?~生きづらさの正体 貧困の構造を知り、解決策を考える~」
- 2025年1月15日第4次富士見市美化推進計画(案)のパブリックコメントを実施します。
- 2025年1月14日ミニ扇凧作りと難波田城公園ガイドツアー参加者申し込み受付中!
- 2025年1月10日【リーグH】大崎オーソル埼玉 ハンドボールホームゲームが市民総合体育館で開催!【観戦チケットプレゼント・体験教室も実施】
- 2025年1月10日令和6年度市内NPO交流会を開催します
- 2025年1月8日「SAITAMA出会いサポートセンター」が出会いの機会の提供と結婚までのサポートを行います!(会員募集)
- 2025年1月7日献血にご協力ください
- 2025年1月6日鶴瀬西交流センターに今年も迫力満点の縁起飾り凧が舞う!!
- 2025年1月6日税・料金などの口座振替登録がネットで完結!『Web口座振替受付サービス』
- 2025年1月6日市役所は1月6日から業務を開始しています
- 2025年1月6日富士見市国民健康保険健康セミナー「カラダかわるセミナー」
- 2025年1月2日地域のコミュニティ食堂~サンタがまちにやって来る♪~が開催されました
- 2025年1月1日市内目的内団体の登録・利用
- 2024年12月29日難波田城公園のお正月(年末年始休館のお知らせ)
- 2024年12月28日1月~2月の土曜おもしろミューズランド
- 2024年12月27日パル薬局presents第56回入間東部地区駅伝競走大会の選手変更について
- 2024年12月27日自殺対策、こころの健康に関する相談窓口のご案内
- 2024年12月27日国道254号線側道の通行止めについて