2023年11月29日富士見市子育てファミリー応援事業について 2023年11月21日中学生の主張大会を開催します 2023年11月13日令和6年4月保育施設入所一次申込受付における事前予約について リンク集 「はじめてのパパの子育てサロン」のようす 妊娠期からの子育てを応援します 「子育てするなら富士見市で」をキャッチフレーズに、仕事と子育ての両立を支援するため、保育所や放課後児童クラブなどの環境整備の充実を図ります。また、中学3年生までの医療費の無料化、保健師や社会福祉士などの専門員による子どもの総合相談(子ども未来応援センター)など、妊娠期から子育て期の家庭や、子どもたちへ切れ目ない支援を行います。 学力向上とともに豊かな心を育みます 外国語教育やICT教育の充実、授業の支援体制の充実や若手教員の育成などを推進し、学力向上を図るとともに、子どもたちが自主的に学べる機会を提供し、様々な経験を通して豊かな心を育みます。 子ども未来応援センター 妊娠から出産、子育てのことまで相談できます。 子育て支援センターぴっぴ お子さんと親ごさん対象のイベントがたくさん! 子育て応援カレンダー お子さんの年齢に合わせた支援策などをご紹介! 赤ちゃんの駅 外出中に、授乳やおむつ替えができる場所です。