水谷東子育てサロン
最終更新日:2022年5月12日
就学前の子どもたち同士・お母さん同士の交流の場として、月に1回開催しています。
みんなで子育てについておしゃべりしたり、子どもと一緒に遊んだりするなど、安心して子育てができるようなきっかけ・居場所作りをしています。
親子とも動きやすい格好で来てください。
注記)新型コロナウイルス感染症の状況により、開催日直前に日程の延期又は中止となる場合があります。
- とき
- 毎月第2水曜日の午前10時~11時30分
(第3水曜日のときもあります)
- 対象
- 就学前の子どもとお母さん
- 場所
- 水谷東公民館ふれあいサロン
注意事項
・体調不良の方は、参加をお控えください。
・当日は、受付にて、検温、健康チェック、手指の消毒にご協力ください。
・マスクの着用をお願いします。ただし、赤ちゃんを除きます。
・水分補給用の飲料は各自お持ち下さい。
令和4年度の活動
内容
以下の内容を30分~1時間程度盛り込みながら、お母さん同士のおしゃべりと交流の場、子どもたちの遊びの場などを設けます。
なお、詳細につきましては水谷東公民館へお問い合わせください。
問合せ 水谷東公民館 電話048-473-8717
月日 | 主な内容 | 指導等 |
---|---|---|
4月13日 | よみきかせ | 富士見市立中央図書館 |
5月18日(第三水曜日) | おしゃべりしながら何でも相談 | 子ども未来応援センター 保健師 |
6月8日 | 作ってあそぼう | 諏訪児童館 |
7月13日 | 夏のミニミニコンサート | 加藤企画 |
9月21日(第三水曜日) | ミニミニシアター(人形劇) | 人形劇あゆ |
10月19日(第三水曜日) | 親子で楽しくリズム体操 ほか | 第2保育所 |
11月9日 | パネルシアター ほか | 秋元節子氏 |
12月14日 | クリスマス・ミニミニシアター | 加藤企画 |
1月11日 | てあそび・おうたあそび | 第2保育所 |
2月15日(第三水曜日) | ミニミニシアター(人形劇) | 人形劇あゆ |
3月8日 | 作ってあそぼう | 諏訪児童館 |
(注記)8月はお休みです。
人形劇あゆのみなさんによるシアター(こっこ体操)
カエルの体操