水谷東子育てサロン
最終更新日:2025年1月24日
☆次回のお知らせ☆
令和7年2月『ミニミニシアター(人形劇)』
2月19日(水曜日)午前10時~11時30分、水谷東公民館ふれあいサロンで行います。
内容
ボードビルやパネルシアター、手遊びなどを用いて人形劇を行います。
親子で生の人形劇を観て、わくわくドキドキの物語を楽しみましょう!
【6月の演目】ボードビル『南の島のハメハメハ大王』
【6月の演目】人形劇『三びきのやぎのがらがらどん』
(注記)当日はサロンの様子を撮影します。撮影した写真は、公民館だよりやホームページ等に掲載される場合がございますので、あらかじめご了承ください。
講師
人形劇あゆ(東風)
申込み方法
下記申込フォームから、もしくは水谷東公民館窓口まで直接、またはお電話でお申込みください。
『ミニミニシアター(人形劇)』申込フォーム(令和7年2月18日までつながります)
当日参加もお待ちしております。
問合せ
水谷東公民館 電話:048-473-8717
☆前回の様子☆
令和7年1月15日『親子で楽しくふれあい遊び』
富士見市立第二保育所の保育士のお二人をお招きし、0歳児でも楽しめるふれあい遊びやペープサート、大人も楽しめる体操などを教えていただきました。最後にはエプロンシアターの「はらぺこあおむし」を歌に合わせてご披露いただき、親子ともに楽しんでいる様子でした。
☆過去のふれあいサロンの様子☆
★令和6年4月17日開催『離乳食教室』(PDF:303KB)
★令和6年5月15日開催『ペープサートと読み聞かせ』(PDF:319KB)
★令和6年6月19日開催『ミニミニシアター(人形劇)』(PDF:260KB)
★令和6年7月10日開催『夏のミニミニコンサート』(PDF:314KB)
★令和6年9月18日開催『離乳食教室』(PDF:329KB)
★令和6年10月16日開催『親子で楽しくふれあい遊び』(PDF:347KB)
★令和6年11月20日開催『パネルシアター』(PDF:367KB)
★令和6年12月11日開催『クリスマス・ミニミニコンサート』(PDF:296KB)
水谷東子育てサロン
0~3歳の子どもたち同士・保護者の方同士の交流の場として、月に1回開催しています。
みんなで子育てについておしゃべりしたり、子どもと一緒に遊んだりするなど、安心して子育てができるようなきっかけ・居場所作りをしています。
みなさん動きやすい格好で来てください。
とき・場所
毎月第3水曜日の午前10時~11時30分
(第1、第2水曜日の水曜日のときもあります)
水谷東公民館ふれあいサロン
対象・募集人数
0歳~3歳の子どもとその保護者
10組程度
注意事項
水分補給用の飲料は各自お持ち下さい。
令和6年度の活動予定
以下の内容を30分~1時間程度盛り込みながら、保護者の方同士のおしゃべりと交流の場、子どもたちの遊びの場などを設けます。
なお、詳細につきましては水谷東公民館へお問い合わせください。
月日 | 主な内容 | 指導等 |
---|---|---|
4月17日 | 離乳食教室 | 健康増進センター 管理栄養士 |
5月15日 | ぺープサートと読み聞かせ | 富士見市立中央図書館 |
6月19日 | ミニミニシアター(人形劇) | 人形劇あゆ |
7月10日(第二水曜日) | 夏のミニミニコンサート | 加藤企画 |
9月18日 | 離乳食教室 | 健康増進センター 管理栄養士 |
10月16日 | 親子で楽しくふれあい遊び | 第2保育所 |
11月20日 | パネルシアター | 秋元 節子 氏 |
12月11日(第二水曜日) | クリスマス・ミニミニコンサート | 加藤企画 |
1月15日 | 親子で楽しくふれあい遊び | 第2保育所 |
2月19日 | ミニミニシアター(人形劇) | 人形劇あゆ |
3月12日(第二水曜日) | ボールプールで遊ぼう | 諏訪児童館 |
(注記)8月はお休みです。
人形劇あゆのみなさんによるシアター(こっこ体操)
カエルの体操