熟年学級
最終更新日:2020年7月1日
水谷東地域在住の60歳以上のかたを対象に、熟年学級を開講しています。身近な話題をテーマにした講演・講座型の全体会と、受講生同士の親睦・交流を図ることを目的としたクラブ活動があります。
とき- 全体会:毎月第2木曜日(6月~3月)の午前10時~12時(第3木曜日、午前9時30分からの場合あり)
- 令和2年度は、全体会は全て中止です。
- クラブ活動:クラブ活動によって異なります。(注記)8月は夏休みです。
- 対象
- 水谷東地域在住の60歳以上のかた
- 場所
- 水谷東公民館
- 参加費
- 令和2年度は無料
(注記)クラブ活動は内容により実費がかかる場合があります。
申込方法
平日午前8時30分から午後5時15分までの間にお電話にてお申込みください。
(注記)年度途中でも参加は可能です。
令和2年度の活動予定
全体会
今年度の全体会は、新型コロナウイルス感染症対策のため全て中止となりました。
回数 | とき | 曜日 | テーマ・内容((注記)予定は変更する場合があります) | 講師等 |
---|---|---|---|---|
1 | 6月18日中止 | 木曜日 | 開講式9時30分から 演劇「3匹の元子ぶた」10時から | 出演:南畑お月見一座 |
2 | 7月9日中止 | 木曜日 | 夢見亭わっぱ師匠の落語漫談 | 出演:夢見亭わっぱ氏(出前落語家) |
3 | 9月10日中止 | 木曜日 | 民法改正で変わる相続「配偶者居住権とは」 | 講演:志摩勇氏(弁護士) (注記)富士見市人間尊重啓発講座 |
4 | 10月8日中止 | 木曜日 | 防災講話と消防音楽隊演奏 | 講話/演奏:入間東部地区事務組合消防本部 |
5 | 11月12日中止 | 木曜日 | 知っておきたい生活保護のしくみ | 講師:市福祉課職員 |
6 | 12月10日中止 | 木曜日 | お楽しみ会 | びん沼荘 |
7 | 1月14日中止 | 木曜日 | 極楽とんぼのお笑い芝居(開演10時30分から) | 出演:さかどシニア劇団極楽とんぼ |
8 | 2月18日中止 | 木曜日 | 未定 | |
9 | 3月11日中止 | 木曜日 | 閉講式 | 1年間の活動報告、全体会皆勤賞 |
クラブ活動
今年度のクラブ活動は、下記クラブの活動を行います。
健康柔軟体操・健康料理・ペタンク・音楽・フラワーアレンジメント・カラオケ・ウォーキング・書道・おりがみ・オトコ組
(注記)クラブ活動は3つまで入れます。
(注記)内容に応じて実費負担があります。