新型コロナウイルス感染症に関する市長コメント
本日、4月6日に市内で2例目となる新型コロナウイルスの感染が確認されました。
東京都内での新型コロナウイルスの感染者は1千人を超え、埼玉県内でも連日新たな感染者が発生しており、未だ感染拡大の勢いが続いております。
安倍首相は、新型コロナウイルスの感染者が全国的に急増していることなどを考慮して、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を7日に発令する方針を表明されました。
感染源のわからない感染者も増えており、ウイルスの脅威に不安を感じている市民の皆様も多いことと思いますが、落ち着いた行動を心がけてくださるようお願いいたします。
市では現在、私が本部長となり新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、全庁を挙げて感染拡大防止対策に取り組んでおります。
市民の皆様におかれましても、咳エチケットやこまめな手洗いなどを実施していただくとともに、日ごろの生活の中で、3密と言われる「密閉空間」、「密集場所」、近距離での会話などの「密接場面」が重ならないようご協力をお願いいたします。
令和2年4月6日 富士見市長 星野 光弘
お問い合わせ
秘書広報課 広報グループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-256-9535
ファックス:049-251-6080