富士見市健康づくり審議会
最終更新日:2023年9月4日
概要
名称 | 令和5年度 第1回富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
設置年月日 | 平成26年4月1日 |
根拠法令 | ![]() |
所掌事務 | 健康づくりに関する施策について、調査および検討を行う。 |
委員定数 | 20名以内 |
任期 | 2年(令和5年8月1日~令和7年7月31日) |
公開・非公開 | 公開 |
担当課 | 健康増進センター |
委員名簿
役職 | 氏名 | 委員構成 |
---|---|---|
会長 | 日鼻 靖 | 富士見医師会 |
副会長 | 衞藤 久美 | 女子栄養大学 |
委員 | 阿由葉 勝 | 富士見市スポーツ協会 |
委員 | 石川 京子 | 富士見市私立幼稚園協会 |
委員 | 梅田 孝枝 | 埼玉県歯科衛生士会朝霞支部 |
委員 | 榎本 隆司 | いるま野農業協同組合 |
委員 | 小川 貞子 | 富士見市フレイルサポーター連絡会 |
委員 | 奥住 幸江 | 富士見市商工会 |
委員 | 齊田 征弘 | 富士見・三芳薬剤師会 |
委員 | 鈴山 将史 | 富士見市社会福祉協議会 |
委員 | 戸塚 隆久 | 公募市民 |
委員 | 仲田 和広 | 富士見市校長会 |
委員 | 長堀 厚子 | 富士見市食生活改善推進員協議会 |
委員 | 林 絵里 | 富士見市教育研究会養護部 |
委員 | 冨士原 雅博 | 富士見市歯科医師会 |
委員 | 牧 寿夫 | 公募市民 |
委員 | 森 みゆき | 公募市民 |
委員 | 山本 眞由美 | 朝霞保健所 |
委員 | 吉田 理紗 | 富士見市母子保健推進員連絡協議会 |
委員 | 渡辺 万理恵 | 公募市民 |
会議の開催状況
会議の | 令和5年度健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | 「いきいき健康&歯っぴーライフ☆ふじみ(富士見市健康増進計画・食育推進計画、富士見市歯科口腔保健推進計画 後期計画)」令和4年度の進捗状況について |
とき | 令和5年8月10日(木曜日) 午後1時15分~午後3時15分 |
ところ | 市民福祉活動センター ぱれっと 会議室 |
公開・非公開 | 公開 |
過去の会議
会議の名称 | 令和5年度 第1回富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | (1)いきいき健康&歯っぴーライフ☆ふじみ(富士見市健康増進計画・食育推進計画、歯科口腔保健推進計画 後期計画)」の令和4年度取り組み状況及び評価について |
とき | 令和5年8月10日(木曜日) 午後1時15分~午後3時15分 |
ところ | 市民福祉活動センター ぱれっと 会議室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など |
会議の名称 | 令和4年度 第1回富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | (1)いきいき健康&歯っぴーライフ☆ふじみ(富士見市健康増進計画・食育推進計画、歯科口腔保健推進計画 後期計画)」の令和3年度取り組み状況及び評価について |
とき | 令和4年8月8日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市針ケ谷コミュニティーセンター |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など |
会議の名称 | 令和3年度 第1回富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | (1)「いきいき健康&歯っぴーライフ☆ふじみ(富士見市健康増進計画・食育推進計画、富士見市歯科口腔保健推進計画 後期計画)」について |
とき | 令和3年10月1日(金曜日)午後2時30分から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市立中央図書館 2階 視聴覚室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 令和2年度 第3回富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | (1)(仮称)健康増進計画・歯科口腔保健推進計画後期計画(案)について |
とき | 令和2年11月12日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市針ケ谷コミュニティーセンター |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 令和2年度 第2回富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | (1)(仮称)健康増進計画・歯科口腔保健推進計画後期計画(案)について |
とき | 令和2年10月1日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市立中央図書館 視聴覚室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 令和2年度 第1回富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | (1)健康増進計画・食育推進計画及び歯科口腔保健推進計画に関する事業の取り組み状況について |
とき | 令和2年8月20日(木曜日)午後1時から午後3時まで |
ところ | 富士見市役所 第1・2・3会議室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 令和元年度 第2回富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | (1)平成30年度 歯科口腔保健推進計画に関する事業の取り組み状況について (2)健康増進計画中間評価アンケート調査について |
とき | 令和元年2月13日(木曜日)午後1時から午後2時30分まで |
ところ | 富士見市立健康増進センター 研修室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 令和元年度 第1回富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | 1.健康増進計画・食育推進計画及び歯科口腔保健推進計画に関する事業の取り組み状況について |
とき | 令和元年8月1日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市立健康増進センター 研修室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 平成30年度 第2回富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | 1.健康ライフ☆ふじみ(富士見市健康増進計画・食育推進計画)に関する事業の取り組み状況について |
とき | 平成31年1月17日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市立健康増進センター 研修室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 平成30年度 第1回富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | 1.健康ライフ☆ふじみ(富士見市健康増進計画・食育推進計画)に関する事業の取り組み状況について |
とき | 平成30年8月30日(木曜日)午後1時から午後3時まで |
ところ | 富士見市立健康増進センター 研修室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 平成29年度 第2回富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | 1.健康ライフ☆ふじみ(富士見市健康増進計画・食育推進計画)に関する事業の取り組み状況について |
とき | 平成30年1月18日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市立健康増進センター 研修室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 平成29年度 第1回富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | 1.健康ライフ☆ふじみ(富士見市健康増進計画・食育推進計画)に関する事業の取り組み状況について |
とき | 平成29年10月4日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市立健康増進センター 研修室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 平成28年度 第2回富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | 1.健康ライフ☆ふじみ(富士見市健康増進計画・食育推進計画)に関する事業の取り組み状況について |
とき | 平成29年1月12日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市立健康増進センター 会議室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 平成28年度 第1回富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | 健康ライフ☆ふじみ(富士見市健康増進計画・食育推進計画)について |
とき | 平成28年7月15日(金曜日)午後2時から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市立健康増進センター 会議室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 平成27年度第5回 富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | (仮称)「健康ライフ☆ふじみ(富士見市健康増進計画・食育推進計画)(案)」パブリックコメント結果について |
とき | 平成28年1月28日(木曜日) 午後1時30分から3時30分まで |
ところ | 富士見市立健康増進センター 会議室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議資料 | ![]() |
会議の名称 | 平成27年度第4回 富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | (仮称)富士見市健康増進計画(案)について |
とき | 平成27年11月19日(木曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市立健康増進センター 研修室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 平成27年度第3回 富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | (仮称)富士見市健康増進計画(案)について |
とき | 平成27年10月26日(月曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市立健康増進センター 会議室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 平成27年度第2回 富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | (仮称)富士見市健康増進計画(案)について |
とき | 平成27年10月1日(木曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市立健康増進センター 会議室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 平成27年度第1回 富士見市健康づくり審議会 |
---|---|
議題 | 1.富士見市みんなで取り組む食育推進条例制定について |
とき | 平成27年8月31日(月曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市立健康増進センター 会議室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議資料 | 富士見市健康増進計画策定のためのアンケート調査 調査報告書 |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
会議の名称 | 富士見市健康づくり審議会 第5回審議会 |
---|---|
議題 | (仮称)富士見市食育推進条例(案)につて 健康増進計画アンケート調査について |
とき | 平成26年10月30日(木曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市立健康増進センター 会議室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 富士見市健康づくり審議会 第4回審議会 |
---|---|
議題 | (仮称)富士見市食育推進条例(案)の検討 健康増進計画策定アンケート調査について |
とき | 平成26年10月2日(木曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市立健康増進センター 会議室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 富士見市健康づくり審議会 第3回審議会 |
---|---|
議題 | (仮称)富士見市食育推進条例(案)の検討 |
とき | 平成26年8月28日(木曜日) 午後1時から午後3時まで |
ところ | 富士見市健康増進センター 会議室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 富士見市健康づくり審議会 第2回審議会 |
---|---|
議題 | (仮称)富士見市食育推進条例(案)の検討 |
とき | 平成26年7月24日(木曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市健康増進センター 会議室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 富士見市健康づくり審議会 第1回審議会 |
---|---|
議題 | (仮称)富士見市食育推進条例素案について |
とき | 平成26年6月19日(木曜日) 午後2時から午後3時30分まで |
ところ | 富士見市立健康増進センター 研修室 |
公開・非公開 | 公開 |
議事録など | ![]() |
富士見市健康増進計画・歯科口腔保健推進計画中間評価見直しの策定についての答申
令和2年2月25日、富士見市健康づくり審議会からの富士見市健康増進計画・歯科口腔保健推進計画中間評価見直しの策定について答申を受けました。
お問い合わせ
健康増進センター 健康づくり支援係
〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬3351番地の2
電話:049-252-3771
ファックス:049-255-3321