このページの本文へ移動
ページID:156418966
名称 |
富士見市農業委員会の委員候補者選考委員会 |
設置年月日 |
平成27年12月18日 |
根拠法令 |
富士見市農業委員会の委員候補者選考委員会条例(外部サイト) |
所掌事務 |
委員会は、市長の諮問に応じて富士見市農業委員会の委員の候補者を選考し、市長に答申する。 |
委員定数 |
5人以内 |
任期 |
3年 |
公開・非公開 |
非公開 |
非公開理由 |
富士見市農業委員会の委員候補者選考委員会条例第6条第4項 |
担当部署 |
農業振興課 |
役職 |
氏名 |
委員構成 |
委員長 |
田中金治 |
有識者 |
委員長職務代理 |
新井則幸 |
農業団体役員 |
委員 |
谷澤嘉弘 |
農業団体役員 |
委員 |
金子栄司 |
農業団体役員 |
委員 |
木内精一 |
農業団体役員 |
会議の名称 |
富士見市農業委員会の委員候補者選考委員会 |
内容 |
未定 |
とき |
未定 |
ところ |
未定 |
公開・非公開 |
非公開 |
会議の名称 |
令和6年度第2回富士見市農業委員会の委員候補者選考委員会 |
内容 |
農業委員会の委員候補者の選考について |
とき |
令和7年1月8日(水曜日)午前10時から |
ところ |
市役所分館3階会議室 |
公開・非公開 |
非公開 |
会議の名称 |
令和6年度第1回富士見市農業委員会の委員候補者選考委員会 |
内容 |
委嘱状交付式 |
委員長、委員長職務代理の選任について |
諮問 |
委員候補者の選考に関するスケジュールについて |
委員候補者の選考方法について |
その他 |
とき |
令和6年11月19日(火曜日)午前10時30分から |
ところ |
市役所分館3階会議室 |
公開・非公開 |
非公開 |
会議の名称 | 令和3年度第2回富士見市農業委員会の委員候補者選考委員会 |
---|
内容 | 農業委員会の委員候補者の選考について |
---|
とき | 令和4年1月14日(金曜日)午前10時から |
---|
ところ | 市役所2階第1会議室 |
---|
公開・非公開 | 非公開 |
---|
会議の名称 | 令和3年度第1回富士見市農業委員会の委員候補者選考委員会 |
---|
内容 | 委嘱状交付式 |
---|
委員長、委員長職務代理の選任について |
諮問 |
委員候補者の選考に関するスケジュールについて |
委員候補者の選考方法について |
その他 |
とき | 令和3年11月12日(金曜日)午前9時30分から |
---|
ところ | 市役所分館3階会議室 |
---|
公開・非公開 | 非公開 |
---|
会議の名称 | 富士見市農業委員会の委員候補者選考委員会 |
---|
内容 | 委嘱状交付式 |
---|
富士見市農業委員会の委員候補者の選考 |
その他 |
とき | 平成31年1月28日(月曜日)午前10時から |
---|
ところ | 市役所分館3階会議室 |
---|
公開・非公開 | 非公開 |
---|
会議の名称 | 富士見市農業委員会の委員候補者選考委員会 |
---|
内容 | 委嘱状交付式 |
---|
富士見市農業委員会の委員候補者の選考 |
その他 |
とき | 平成28年2月4日(木曜日)午前10時30分から |
---|
ところ | 市役所本庁舎2階市長公室 |
---|
公開・非公開 | 非公開 |
---|