富士見市教育振興基本計画審議会
最終更新日:2023年3月31日
現在、諮問案件がないため休止しています。
概要
| 名称 | 富士見市教育振興基本計画審議会 |
|---|---|
| 設置年月日 | 平成29年4月1日 |
| 根拠法令 | |
| 所掌事務 | 教育委員会の諮問に応じ、富士見市教育振興基本計画について審議し、教育委員会に答申する。 |
| 委員数 | 11人以内 |
| 任期 | 委嘱の日から答申の日まで |
| 公開の区分 | 公開 |
| 担当課 | 教育政策課 |
委員名簿
現在委嘱しておりません。
会議の開催状況
現在会議の開催予定はありません。
過去の会議
| 会議の名称 | 令和4年度第5回富士見市教育振興基本計画審議会 |
|---|---|
| 議題 | (1)第3次富士見市教育振興基本計画(案)のパブリックコメントの対応について |
| とき | 令和5年2月27日(月曜日)午後7時~ |
| ところ | 中央図書館2階 視聴覚ホール |
| 問い合わせ | 教育政策課(内線611) |
| 公開・非公開 | 公開 |
| 非公開理由 | - |
| 議事録など |
|
| 会議の名称 | 令和4年度第4回富士見市教育振興基本計画審議会 |
|---|---|
| 議題 | (1)第3次富士見市教育振興基本計画の施策について(社会教育分野) (2)成果指標とSDGsについて |
| とき | 令和4年10月24日(月曜日)午後7時~ |
| ところ | 市役所本庁舎1階 全員協議会室 |
| 問い合わせ | 教育政策課(内線611) |
| 公開・非公開 | 公開 |
| 非公開理由 | - |
| 議事録など | 資料1 資料2 |
| 会議の名称 | 令和4年度第3回富士見市教育振興基本計画審議会 |
|---|---|
| 議題 | 第3次富士見市教育振興基本計画の施策について(学校教育分野) |
| とき | 令和4年10月12日(水曜日)午後7時~ |
| ところ | 市役所本庁舎1階 全員協議会室 |
| 問い合わせ | 教育政策課(内線611) |
| 公開・非公開 | 公開 |
| 非公開理由 | - |
| 議事録など |
|
| 会議の名称 | 令和4年度第2回富士見市教育振興基本計画審議会 |
|---|---|
| 議題 | (1)第2次富士見市教育振興基本計画の進捗状況について |
| とき | 令和4年8月25日(木曜日)午後7時~ |
| ところ | 市役所本庁舎1階 全員協議会室 |
| 問い合わせ | 教育政策課(内線611) |
| 公開・非公開 | 公開 |
| 非公開理由 | - |
| 議事録など |
|
| 会議の名称 | 令和4年度第1回富士見市教育振興基本計画審議会 |
|---|---|
| 議題 | 会長及び副会長の選出について 等 |
| とき | 令和4年7月20日(水曜日)午後7時~ |
| ところ | 市役所本庁舎1階 全員協議会室 |
| 公開・非公開 | 公開 |
| 非公開理由 | - |
| 議事録など |
|
| 会議の名称 | 第5回富士見市教育振興基本計画審議会 |
|---|---|
| 議題 |
|
| とき | 平成30年2月19日(月曜日)午後6時30分から |
| ところ | 富士見市役所 市長公室 |
| 会議録 |
| 会議の名称 | 第4回富士見市教育振興基本計画審議会 |
|---|---|
| 議題 |
|
| とき | 平成29年10月16日(月曜日)午後6時30分から |
| ところ | 富士見市役所 市長公室 |
| 会議録 |
| 会議の名称 | 第3回富士見市教育振興基本計画審議会 |
|---|---|
| 議題 |
|
| とき | 平成29年9月26日(火曜日)午後6時30分から |
| ところ | 富士見市役所 市長公室 |
| 会議録 |
| 会議の名称 | 第2回富士見市教育振興基本計画審議会 |
|---|---|
| 議題 |
|
| とき | 平成29年8月8日(火曜日)午後6時30分から |
| ところ | 富士見市役所 市長公室 |
| 会議録 |
| 会議の名称 | 第1回富士見市教育振興基本計画審議会 |
|---|---|
| 議題 |
|
| とき | 平成29年7月7日(金曜日)午後6時30分から |
| ところ | 富士見市役所 第2委員会室 |
| 会議録 |
お問い合わせ
教育政策課 総務企画グループ
〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬1873番地1(中央図書館2階)
電話番号:049-251-2711(内線611・612)
FAX:049-255-9635
