富士見市行政不服審査会
最終更新日:2025年7月29日
概要
名称 | 富士見市行政不服審査会 |
---|---|
設置年月日 | 平成28年4月1日 |
根拠法令 | ![]() |
所掌事務 | 行政不服審査法に基づく審査請求について、その裁決の客観性・公正性を高めるため、第三者の立場から、同法に定める審理員が行った審理手続の適正性や、法令解釈を含め、審査庁の判断の適否を審査する。 |
委員定数 | 3人以内 |
任期 | 2年(令和6年4月1日~令和8年3月31日) |
公開・非公開 | 非公開 |
非公開理由 | 富士見市行政不服審査会条例第5条第4項の規定により非公開とします。 |
担当課 | 総務課 |
委員名簿
(順不同)
役職 | 氏名 | 委員構成 |
---|---|---|
委員 | 佐世 芳 | 弁護士 |
委員 | 塚田 小百合 | 弁護士 |
委員 | 高橋 博 | 行政経験者 |
会議の開催状況
現在、会議の開催予定はありません。
過去の会議
会議の名称 | 令和6年度第3回富士見市行政不服審査会 |
---|---|
議題 | (1)令和6年度諮問第1号の答申の決定 |
とき | 令和7年2月27日(木曜日)午前10時 |
ところ | 市役所本庁舎2階 市長公室 |
公開・非公開 | 非公開 |
会議録など | ![]() |
会議の名称 | 令和6年度第2回富士見市行政不服審査会 |
---|---|
議題 | (1)令和6年度諮問第1号の調査審議 |
とき | 令和7年2月7日(金曜日)午前10時 |
ところ | 市役所本庁舎2階 市長公室 |
公開・非公開 | 非公開 |
会議録など | ![]() |
会議の名称 | 令和6年度第1回富士見市行政不服審査会 |
---|---|
議題 | (1)委嘱状交付式 (2)会長の選出について (3)職務代理者の指名について |
とき | 令和6年4月19日(金曜日)午前10時30分 |
ところ | 市役所本庁舎2階 市長公室 |
公開・非公開 | 非公開 |
会議録など | ![]() |
会議の名称 | 令和4年度第1回富士見市行政不服審査会 |
---|---|
議題 | (1)委嘱状交付式 (2)会長の選出について (3)職務代理者の指名について |
とき | 令和4年6月20日(月曜日)午後1時 |
ところ | 市役所本庁舎1階 全員協議会室 |
公開・非公開 | 非公開 |
会議録など | ![]() |
会議の名称 | 令和2年度第2回富士見市行政不服審査会 |
---|---|
議題 | (1)令和2年度諮問第1号の調査審議、答申の決定 |
とき | 令和2年11月4日(水曜日)午前10時 |
ところ | 市役所本庁舎2階 第一会議室 |
公開・非公開 | 非公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 令和2年度第1回富士見市行政不服審査会 |
---|---|
議題 | (1)会長の選出について |
とき | 令和2年10月5日(月曜日)午後2時30分 |
ところ | 市役所本庁舎2階 市長公室 |
公開・非公開 | 非公開 |
議事録など | ![]() |
会議の名称 | 富士見市行政不服審査会 |
---|---|
議題 | (1)諮問案件の審議、答申の決定 |
とき | 令和2年2月5日(水曜日)午後2時 |
ところ | 市役所本庁舎2階 市長公室 |
公開・非公開 | 非公開 |
議事録など |
会議の名称 | 富士見市行政不服審査会 |
---|---|
議題 | (1)諮問案件の審議 |
とき | 令和元年12月16日(月曜日)午後2時 |
ところ | 市役所本庁舎2階 市長公室 |
公開・非公開 | 非公開 |
議事録など |
会 | 議 の 名称富士見市行政不服審査会 |
---|---|
議題 | (1)諮問案件の審議、答申の決定 |
とき | 平成31年1月23日(水曜日)午前9時30分 |
ところ | 市役所本庁舎1階 第二委員会室 |
公開・非公開 | 非公開 |
会議の名称 | 富士見市行政不服審査会 |
---|---|
議題 | (1)諮問案件の審議 |
とき | 平成30年12月18日(火曜日)午前9時30分 |
ところ | 市役所本庁舎2階 市長公室 |
公開・非公開 | 非公開 |
会議の名称 | 富士見市行政不服審査会 |
---|---|
議題 | (1)委嘱状交付式 |
(2)会長及び同職務代理の選出について | |
(3)行政不服審査制度の運用状況について | |
とき | 平成30年4月23日(月曜日)午後1時30分 |
ところ | 市役所本庁舎2階 市長公室 |
公開・非公開 | 非公開 |
会議の名称 | 富士見市行政不服審査会 |
---|---|
議題 | (1)諮問案件の審議、答申の決定 |
とき | 平成30年1月11日(木曜日)午後1時30分 |
ところ | 市役所本庁舎2階 市長公室 |
公開・非公開 | 非公開 |
会議の名称 | 富士見市行政不服審査会 |
---|---|
議題 | (1)諮問案件の審議 |
とき | 平成29年12月18日(月曜日)午後1時30分 |
ところ | 市役所本庁舎1 第二委員会室 |
公開・非公開 | 非公開 |
会議の名称 | 富士見市行政不服審査会 |
---|---|
議題 | (1)諮問案件の審議 |
とき | 平成29年12月4日(月曜日)午後2時30分 |
ところ | 市役所本庁舎2階 市長公室 |
公開・非公開 | 非公開 |
会議の名称 | 富士見市行政不服審査会 |
---|---|
議題 | (1)委嘱状交付式 |
(2)会長職務代理の選出について | |
とき | 平成29年4月11日(火曜日)午前10時 |
ところ | 市役所本庁舎2階 市長公室 |
公開・非公開 | 非公開 |
会議の名称 | 富士見市行政不服審査会 |
---|---|
議題 | (1)委嘱状交付式 |
(2)会長及び同職務代理の選出について | |
(3)行政不服審査制度について | |
とき | 平成28年4月20日(水曜日)午後1時30分 |
ところ | 市役所本庁舎2階 市長公室 |
公開・非公開 | 非公開 |
お問い合わせ
総務課 法規・情報公開グループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話番号:049-251-2711(内線223・224)
FAX:049-254-2000