このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

富士見市スポーツ推進審議会

最終更新日:2023年3月15日

概要

名称富士見市スポーツ推進審議会
設置年月日昭和52年3月8日
根拠法令外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。富士見市スポーツ推進審議会条例(外部サイト)
所掌事務スポーツ施設や設備の利用、スポーツ指導者の養成やその資質の向上に関することなど、スポーツ推進に関して市長の諮問に応じて、調査、審議等を行う。
委員定数10人以内
任期2年(令和3年6月1日~令和5年5月31日)
公開の区分公開
担当課文化・スポーツ振興課

委員名簿

(順不同)

役職氏名委員構成
委員谷澤 誠富士見市スポーツ協会
委員田中悦子富士見市スポーツ推進委員連絡協議会
委員矢野順也学識経験者
委員武田圭介小学校体育連盟富士見支部
委員斉木正一中学校体育連盟富士見支部
委員家田友樹富士見医師会
委員鈴木豊富士見特別支援学校
委員神谷和義学識経験者
委員望月多恵行政関係者
委員上杉健太公募

会議の開催状況

次回の開催予定

会議の名称令和4年度 第2回富士見市スポーツ推進審議会
議題
  1. 第2期スポーツ推進計画の進捗について
  2. 令和5年度の取組について
とき令和5年3月27日(月曜日)午後7時30分から
ところ市民総合体育館3階多目的室1・2
問合せ富士見市協働推進部文化・スポーツ振興課電話 049-252-7139(直通)
公開・非公開公開
非公開理由
傍聴手続受付は当日行います。傍聴希望者は、会議の開始予定時刻までに会場にお越しください。(注記)傍聴の受付は先着順に行います。また、会場の都合により傍聴者の人数を制限させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク等の着用をお願いいたします。

会議録

会議の名称令和4年度 第1回富士見市スポーツ推進審議会
議題
  1. 第2期スポーツ推進計画の進捗について
とき令和4年12月21日(水曜日)午後7時30分から
ところ富士見市役所2階第2会議室
会議の区分等公開
会議録等会議録
 

富士見市スポーツ推進審議会 答申式

とき令和4年3月18日(金曜日)午後4時30分から
ところ富士見市役所2階応接室
資料

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。答申書(PDF:47KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。答申書別紙(PDF:1,424KB)

会議の名称令和3年度 第4回富士見市スポーツ推進審議会
議題
  1. 第2期富士見市スポーツ推進計画のパブリックコメントの結果について
とき令和4年3月16日(水曜日)午後7時30分から
ところ富士見市役所1階全員協議会室
会議の区分等公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:204KB)
会議の名称令和3年度 第3回富士見市スポーツ推進審議会
議題
  1. 第2期富士見市スポーツ推進計画のパブリックコメントについて
  2. 富士見ガーデンビーチの跡地利用について
とき令和3年12月23日(木曜日)午後7時30分から
ところ市民総合体育館3階多目的室1・2
会議の区分等公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:242KB)
会議の名称令和3年度 第2回富士見市スポーツ推進審議会
議題
  1. 第2期富士見市スポーツ推進計画の策定について
  2. 富士見ガーデンビーチの跡地利用について
とき令和3年10月27日(水曜日)午後7時30分から
ところ富士見市役所分3階分館会議室
会議の区分等公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:323KB)
会議の名称令和3年度 第1回富士見市スポーツ審議会
議題
  1. スポーツ推進審議会の役割について
  2. 第2期富士見市スポーツ推進計画の策定について
とき令和3年6月30日(水曜日)午後7時30分から
ところ中央図書館2階視聴覚ホール
会議の区分等公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:227KB)
会議の名称令和2年度 第2回富士見市スポーツ推進審議会
議題

1.富士見ガーデンビーチに関する報告
2.富士見市スポーツ推進計画について 他

とき令和3年3月24日(月曜日)午後7時30分から
ところ市立中央図書館 集会室
会議の区分等公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:186KB)
会議の名称令和2年度 第1回富士見市スポーツ推進審議会
議題

1.各種事業の実施状況について
2.富士見ガーデンビーチの運用検討に関する報告
3.富士見市スポーツ推進計画について 他

とき令和2年12月21日(月曜日)午後7時30分から
ところ中央図書館 集会室
会議の区分等公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:240KB)
会議の名称令和元年度 第2回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.富士見ガーデンビーチの今後の運営について(意見交換)
とき令和2年1月29日(水曜日)午後7時30分から
ところ中央図書館 集会室
会議の区分等公開
会議録等

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:257KB)

会議の名称令和元年度 第1回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.今年度の審議会について 他
とき令和元年7月11日(木曜日)午後7時30分から
ところ教育委員会会議室
会議の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:234KB)

会議の名称

平成30年度 第3回富士見市スポーツ推進審議会
とき平成31年3月5日(火曜日)午後7時30分から
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:360KB)
会議の名称平成30年度 第2回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.市民総合体育館運営に係る内容について 他
とき平成31年1月29日(火曜日)午後7時30分から
ところ中央図書館2階視聴覚ホール
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:294KB)
会議の名称平成30年度 第1回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.市民総合体育館指定管理者の更新にかかる状況について 他
とき平成30年12月3日(月曜日)午後7時30分から
ところ中央図書館2階視聴覚ホール
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:283KB)
会議の名称平成29年度 第2回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.富士見市スポーツ推進計画の進捗状況等について 他
とき平成30年1月30日(火曜日)午後7時30分から
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:313KB)
会議の名称平成29年度 第1回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.委嘱状交付式 他
とき平成29年6月30日(金曜日)午後7時30分から
ところ市民総合体育館会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:335KB)
会議の名称平成28年度 第4回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.スポーツ団体に対する補助金交付に関する意見聴取について
2.富士見市スポーツ推進計画(案)について
とき平成29年3月13日(月曜日)午後7時30分から
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:303KB)
会議の名称平成28年度 第3回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.富士見市立市民総合体育館に係る利用料金等の見直しについて
2.(仮称)富士見市スポーツ推進計画(案)について
とき平成28年10月14日(金曜日)午後7時30分から
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:361KB)
会議の名称平成28年度 第2回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.(仮称)富士見市スポーツ推進計画(案)について
2.富士見市立市民総合体育館に係る利用料金等の見直しについて
とき平成28年8月30日(火曜日)午後7時30分
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:408KB)
会議の名称平成28年度 第1回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.市民総合体育館の工事について
  • 富士見市立市民総合体育館条例の一部改正について
    (注記)諮問書送付を含む。
2.協議事項
  • (仮称)富士見市スポーツ推進計画(案)について
とき平成28年7月27日(月曜日)午後7時30分
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:431KB)
会議の名称平成27年度 第4回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.(仮称)富士見市スポーツ推進計画(案)について
  • 施策体系図の確認について
  • 基本目標の内容について
  • 施策展開の方向性について
とき平成28年3月30日(水曜日)午後7時30分から
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:265KB)
会議の名称平成27年度 第3回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.(仮称)富士見市スポーツ推進計画(案)について
  • 現状から見た取り組むべき課題について
  • 計画(案)の目指す姿(基本理念)について
  • 各施策を組み立てる上での基本目標について
  • 基本目標にかかる各施策(案)について
とき平成28年2月29日(月曜日)午後7時30分から
 教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:269KB)
会議の名称平成27年度 第2回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.(仮称)富士見市スポーツ推進計画(案)について
  • 現状と課題について(その1)
  • 施策体系(案)の考え方について
  • ヒアリング調査の実施について
とき平成27年11月10日(火曜日)午後7時30分から
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:322KB)
会議の名称平成27年度 第1回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.市内小中学生スポーツアンケート調査結果について
2.(仮称)富士見市スポーツ推進計画(案)について
とき平成27年7月6日(月曜日)午後7時30分
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:295KB)
会議の名称平成26年度 第3回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.市スポーツ推進計画の策定にかかる市民アンケート報告書について
2.市内小中学生スポーツアンケート調査の実施について
その他 平成26年度主要事業報告、平成27年度主要事業計画及び予算概要について
とき平成27年3月24日(火曜日)午後7時30分から
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:255KB)
会議の名称平成26年度 第2回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.市スポーツ推進計画の策定にかかる市民アンケートの調査結果(速報)について
2.スポーツ推進計画の考え方について
とき平成27年2月2日(月曜日)午後7時30分から
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:326KB)
会議の名称平成26年度 第1回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.富士見市立市民総合体育館事務所棟調査報告について
2.事務所棟暫定再開に向けたスケジュールについて
3.富士見市スポーツ推進計画の策定について(スケジュール案、市民アンケートの実施等)
4.その他
とき平成26年11月17日(月曜日) 午後7時30分から
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:244KB)
会議の名称平成25年度 第3回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.平成25年度主要事業報告
2.平成26年度主要事業計画、予算概要について
3.市民総合体育館メインアリーナ屋根全面崩落事故を受けて(意見交換)
とき平成26年3月26日(水曜日)午後7時30分~午後9時
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:186KB)
会議の名称平成25年度 第2回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.市民総合体育館の管理・運営について
2.(仮称)市スポーツ推進計画策定に向けた課題の整理
とき平成25年12月17日(火曜日)午後7時30分~午後9時20分
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:252KB)
会議の名称平成25年度 第1回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.平成24年度生涯スポーツ主要事業報告
2.平成25年度生姜スポーツ主要事業計画
3.スポーツ及びレクリエーションの推進について(意見交換)
とき平成25年6月26日(水曜日)午後7時30分~午後9時15分
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:161KB)
会議の名称平成24年度 第2回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.平成24年度主要事業報告
2.平成25年度主要事業、予算について
3.富士見市のスポーツ推進について(意見交換)
4.その他
とき平成25年3月12日(火曜日)午後7時30分~午後9時30分
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:197KB)
会議の名称平成24年度 第1回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.平成24年度主要事業計画について
2.富士見市のスポーツ推進について(意見交換)
3.その他
とき平成24年7月11日(水曜日)午後7時30分~午後9時30分
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:191KB)
会議の名称平成23年度 第2回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.平成23年度主要事業報告について
2.平成24年度予算について
3.富士見市のスポーツ推進について(意見交換)
4.その他
とき平成24年3月19日(月曜日)午後7時30分~午後9時30分
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:205KB)
会議の名称平成23年度 第1回富士見市スポーツ推進審議会
議題1.平成22年度生涯スポーツ主要事業報告
2.平成23年度生涯スポーツ主要事業計画
3.富士見市のスポーツ推進について(意見交換)
とき平成23年6月27日(月曜日)午後7時30分~午後9時30分
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:257KB)
会議の名称平成22年度 第2回富士見市スポーツ振興審議会
議題1.富士見市スポーツ大会等出場選手等激励金交付要綱の改正について
2.富士見市学校体育施設の開放に関する規則の改正について
とき平成23年3月7日(月曜日) 午後7時30分
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:202KB)
会議の名称平成22年度 第1回富士見市スポーツ振興審議会
議題1.平成21年度生涯スポーツ主要事業報告
2.平成22年度生涯スポーツ主要事業計画
3.その他
とき平成22年6月28日(月曜日) 午後7時30分~
ところ教育委員会会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:170KB)
会議の名称平成21年度 第2回富士見市スポーツ振興審議会
議題・平成22年度予算(案)についてその他
とき平成22年3月8日(月曜日) 午後7時30分
ところ市民総合体育館 小会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:207KB)
会議の名称平成21年度 第1回富士見市スポーツ振興審議会
議題1.平成20年度生涯スポーツ主要事業報告
2.平成21年度生涯スポーツ主要事業計画
3.その他
とき平成21年6月29日(月曜日) 午後7時30分~
ところ市民総合体育館小会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:144KB)
会議の名称平成20年度 第2回富士見市スポーツ振興審議会
議題1.平成20年度生涯学習課スポーツ事業報告
2.平成21年度生涯学習課スポーツ主要事業計画(案)
3.総合型地域スポーツクラブの設置について
4.その他
とき平成21年3月9日(月曜日) 午後7時30分
ところ総合体育館 小会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:24KB)
会議の名称平成20年度 第1回富士見市スポーツ振興審議会
議題
  • 任命式
  • 審議
1.平成19年度生涯スポーツ事業報告
2.平成20年度生涯スポーツ事業計画
3.その他
とき平成20年6月23日(月曜日) 午後7時30分~
ところ市長公室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:30KB)
会議の名称平成19年度 第2回富士見市スポーツ振興審議会
議題
  • 平成19年度生涯学習課スポーツ事業報告について
  • 平成20年度生涯学習課スポーツ主要事業計画(案)について
  • その他
とき平成20年3月10日(月曜日) 午後7時30分
ところ総合体育館 中会議室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:49KB)
会議の名称平成19年度 第1回富士見市スポーツ振興審議会
議題平成18年度事業報告・平成19年度事業計画について
とき平成19年6月18日(月曜日) 午後7時30分~
ところ市長公室
公開の区分公開
会議録等ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。会議録(PDF:27KB)

お問い合わせ

文化・スポーツ振興課 スポーツグループ

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階

電話:049-252-7139

ファックス:049-254-2000

このページのお問い合わせ先にメールを送る


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ
SP版ページの先頭へ