オリパラ基本方針推進調査の事業報告(共生社会ホストタウン関連事業)
最終更新日:2021年2月19日
ホストタウンアドバイザー上原大祐氏による事業報告の動画配信
本市のホストタウンアドバイザー上原大祐氏(元パラリンピックパラアイスホッケー日本代表)には、1年間本市の共生社会の推進に向けて様々な事業を通じてアドバイスを受けてきました。今年度の総括として、共生社会の推進へ向けた取り組みと展望、パラスポーツの魅力、パラリンピアンから見たボランティアに大切なことなど事業報告として動画を作成しました。上原氏の軽快な語り口で、パラアスリートが考えるバリアフリーとは何かを考えさせられる内容となっております。パラアスリートの貴重なお話しとなっておりますのでぜひご視聴ください。
これまでの本市での活動車いすハンドボール体験(諏訪小学校)
車いすハンドボール体験(針ケ谷小学校)
車いすハンドボール体験教室(市民向け)
お問い合わせ
生涯学習課 オリンピック・パラリンピックグループ
〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬1873-1(中央図書館2階)
電話:049-251-2711(内線633)
ファックス:049-255-9635