障害者手帳アプリ『ミライロID』が本市の施設で利用できます
最終更新日:2022年2月1日
障がいのある人の移動、および施設を利用する際の利便性を向上するため、令和4年2月1日から、下記の施設を利用する際に、障害者手帳アプリ『ミライロID』を提示することで、障がい者割引やサービスを受けられます。
ミライロIDとは
ミライロIDとは、株式会社ミライロが提供しているアプリで、スマートフォンに障害者手帳を登録することで、手帳の情報を画面上に表示できるものです。施設を利用する際に、登録後の画面を提示することで、割引やサービスを受けることができます。
公共交通機関(航空、鉄道、バス、タクシーなど)の運賃、レジャー施設等の利用料金など、多くの民間事業者でも、すでに確認方法として、本アプリの提示が導入されています。
登録方法
対象施設
対象施設 | 内容 |
---|---|
![]() | キラリ☆ふじみ自主事業チケット料金の割引 |
![]() | 利用料金の免除 |
| |
富士見市第2運動公園 | |
びん沼公園(ミニ野球場) | |
市内循環バス | 乗車賃の割引 |
![]() | デイジー図書・点字図書の貸出し |
その他
- ミライロIDがない場合でも、障害者手帳を提示することで、これまでどおり、障がい者割引を受けられます。
- スマートフォンの電池切れやアプリの不具合により使用できない場合に備え、障害者手帳を携帯してください。
ステッカーを掲示しています
お問い合わせ
障がい福祉課 給付係
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階
電話:049-257-6114
ファックス:049-251-1025