このページの先頭です

ページID:369358798

子育てサロン『ちびっこあおむし』令和元年度~令和5年度

最終更新日:2024年3月28日

問い合わせ:南畑公民館049-251-5663


最新の内容は子育てサロン『ちびっこあおむし』のページをご覧ください。

令和5年度のようす

2024年3月『スクラップブッキング&あおむし旅立ち式』

2024年2月『おさんぽビンゴ』

2024年1月『布おもちゃを作ろう』

令和5年度の開催

ちびっこあおむし


南畑公民館では、月に1回、未就園児(0~4歳児)とその親を対象とした子育てサロン『ちびっこ あおむし』を開催しています。
子どもと一緒に楽しい時間を過ごしたり、地域の方と知り合いになる良い機会として気軽に参加してください。
参加費は無料です(年に2回程度、実費をいただくときもあります)。

  • 時間は午前10時30分~正午です。
  • 内容は変更になる場合があります。
  • 毎回飲み物の用意をお願いします。
  • 親子が一緒に楽しむ場所なので、動きやすい服装でお越しください。

年間の開催予定

絵本の読み語りや手遊び・体操などもしています。



日時曜日内容講師・詳細
4月20日木曜日

『おいしいやさいの育て方』
午前10時30分~11時20分

バジル・ミニトマトなどの野菜の育て方を教えてもらいます
5月11日木曜日

『うんどうかい&リユースバザー』

かけっこ・つなひき・ダンスをして、体をいっぱい動かそう!

6月8日木曜日『えのぐの色あそび』

あいちゃんの色いろワークショップ!家ではできない、ダイナミックな色あそび体験

7月13日木曜日

『ピザパーティー』

春から育てたやさいを収穫して、ピザを作って食べよう
8月24日木曜日

『水あそびとミニゲーム』
午前10時30分~11時20分

中庭で水あそびをしよう。 軽装または水着を持ってきてね

雨のとき:ミニゲームでたくさんあそぼう

9月14日木曜日

『子どもと自分を守る防災術』

アウトドア防災ガイド:あんどうりすさんが身になる防災のお話をしてくれます。
10月12日木曜日『ハロウィン収穫祭』

秋の味覚のやさいやくだものの収穫をしよう。紙でできているので、繰り返しあそべます

11月9日木曜日『おとなのためのゆっくりヨガ

グリーナヨガ講師あきこさんに、初心者向けのゆっくりヨガを教えてもらいます。

12月14日木曜日『クリスマス会』

音楽ボランティア「しゃぼん玉」さんのクリスマスコンサートをします。サンタさんが来てくれるかも?

1月11日木曜日『布おもちゃを作ってあそぼう』

温かみのある手作り布おもちゃを作ろう

2月8日木曜日『おさんぽビンゴ』

身近なものを探しながら、ビンゴを楽しもう

3月14日木曜日『スクラップブッキング&あおむし旅立ち式』

子どもの写真を可愛くアレンジしよう。また4月から幼稚園・保育園にあがる子どもたちをお祝いするための旅立ち式も行います


富士見市公式YouTubeから配信している『おうちで楽しむ公民館』では、なんばた学級と子育てサロンちびっこあおむし向けの動画が見られます。
動画は『おうちで楽しむ公民館』のページ、もしくはYouTubeの検索欄からご覧ください。

三色お絵かきおやこあそびまとめ



2023年12月『クリスマス会』

2023年11月『おとなのためのゆっくりヨガ』

2023年10月『ハロウィン収穫祭』

9月『子どもと自分を守る防災術』

8月『水あそび&ミニゲーム』

7月『ピザパーティーをしよう』

6月『えのぐの色あそび』

子どもたちの作品を階段踊り場に展示しています。ぜひご家族でお越しいただきご覧になってくださいね。
えのぐの色あそび作品

5月『うんどうかい&リユースバザー』

4月『おいしいやさいの育て方』

令和4年度のようす

3月『スクラップブッキング&あおむし旅立ち式』

2月『やさいのマフィン作り』

令和4年度のようす

1月『ふわふわカイトを作って揚げよう』

12月『クリスマス会』

11月『子どもの靴の選び方』

10月『ハロウィンの収穫祭』

9月『おやこで楽しむフラダンス』

8月『水あそびとミニゲーム』

7月 七夕影絵の世界

6月『えのぐの色あそび』

えのぐの色あそび
みんなが描いた作品は、アート作品となって南畑公民館階段踊り場に展示しました。

5月『うんどうかい&リユースバザー』

4月『絵本の読み聞かせ&パネルシアター』

令和3年度のようす

3月『人形劇あゆ』の公演とあおむし旅立ち式

2月『Opatoのコンサート』

1月『ウクレレリトミック』

12月『クリスマス会』

11月 前髪カットのポイントとシャンプーのコツ

10月『うんどうかい』

年齢に合わせた内容で、前後半2クラスに分けて行いました。
障害物競争や、まねっこあそび・ポンポンダンスなど、たくさん体を動かしました。

9月『らくがきをアート作品に』

前後半2クラスに分けて、『誰でもかんたん・アート作品になるセット』を配布しました。
0~1歳は、「手が汚れない、触感・視感を刺激するフィンガーペインティング」セット、2~3歳は、「ステンドグラス風らくがきアート」セットです。意図しない線と点の描写は、この時期(1~3歳)ならでは!アート作品にレベルアップさせて、おしゃれに残しましょう。

8月『おうちで遊べる縁日工作』

前後半2クラスに分けて、縁日工作セット(金魚すくい、ペットボトルシャワー、折り紙)を配布しました。お家で簡単に作れるおもちゃの紹介とともに、遊び方が分かるような渡し方にしました。
金魚すくい・ピンボールなど、わくわくする縁日の雰囲気とともに、ご家族で楽しんでくださいね。夏の楽しい思い出がまた一つ増えますように。

7月『あおむしオリジナルパネルシアター』

前後半2クラスに分けて開催しました。それぞれのパネルシアター作品は、Youtubeで動画をご覧になれます。

6月『父の日 紫陽花のグリーティングうちわ』

まん延防止等重点措置の延長に伴い、カード工作セットの配布を行いました。

5月『母の日 手形でカーネーションのグリーティングカード』

まん延防止等重点措置の延長に伴い、カード工作セットの配布を行いました。

4月『お花紙畑を作ろう』

緊急事態宣言の延長に伴い、手作りおもちゃ制作セットの配布を行いました。

令和2年度のようす

3月『手作りおもちゃ&あおむし旅立ち式』

緊急事態宣言の延長に伴い、手作りおもちゃ制作セットと記念品のプレゼント、スライドショーの上演のみ行いました。

2月『やさいのおかし作り』

緊急事態宣言の延長に伴い、公民館での開催ではなく、『親子で作れる、米粉のチョコ生どら焼き&さつまいもあん』のレシピを窓口で配布しました。
作り方はYouTubeからご覧になれます。講師はやさいのお菓子iroiroの石井あきこさんです。

アレルギー

卵(生地)、牛乳(生クリームなので、入れないで作ることもできます)


やさいのお菓子iroiro

1月 『ウクレレリトミック』

緊急事態宣言により、中止になりました。令和3年度にリベンジ開催しますのでお楽しみに!

12月 クリスマス会

11月 ラバーを使ったおやこリトミック

年齢に合わせて、10組ずつにクラス分けをして行いました。体いっぱい動かして遊べるね!

10月 ハロウィン・トレジャーハント

9月 うんどうかい

8月 色水あそびとミニゲーム

7月 えのぐの色あそび

令和元年度のようす

2月 『お豆腐のブラウニー』

1月 『おやこで作るもみもみフェルト小物』

12月 クリスマス会&リユースバザー

11月 ぺったんアート

10月 ハロウィンえんそく

9月 うんどうかい

8月 色あそびと水あそび

7月 『アロマの虫よけ作り』講師:アロマセラピストのキムラ宏美さん

6月 アウトドア流防災ガイドあんどうりすさんに学ぶ『子どもと自分を守る防災術』

5月 おやこおさんぽ撮影会

(注記)上の写真(画像)は竹内さんの作品です。無断で転載・加工をしたりしないようご配慮をお願いいたします。

4月 springフラ

これまでの活動の様子

平成25年1月 絵本『でんしゃにのって』作者:とよたかずひこさんのおはなし会

制作過程の話
1、『どんどこももんちゃん』『おにぎりくんがね…』でも有名な絵本作家のとよたかずひこさんに来ていただきました。

紙芝居
当日の子どもたちの様子に合わせた、たくさんの作品を読み語りしてくれて、大人もまた終始満面の笑み。

丁寧なサイン
講演後、一人ひとりの本に時間をかけて丁寧にサインをしてくれました。そして、かわいい絵も!とよたさんの人柄が表れるこの絵本は、親子で大切に読んでいきたい本になりました。




平成28年3月 小さな子どものためのセリフのないお芝居ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。『ぐるぐる』(PDF:460KB)

ぐるぐる
1、いよいよ始まります

ぐるぐる
2、ふたりがぐるぐると…

笑顔
3、クスクスあはは


ぐるぐる
4、ごろん

ぐるぐる
5、Mちゃんノリノリ

ぐるぐる
6、みんなも、あ~ん


1、プロの劇団さんをお招きして、小さなこどものための、セリフのないお芝居『ぐるぐる』の公演をしました。
会場に入ると、淡い音色が…そしてぐるぐる模様が周りを囲んで…。ぐるぐるの世界観にだんだんと入っていきます。

2~4、口琴・カリンバ・太鼓などの手作り楽器と独特なボイスで、たべる・わらう・ねる・なく・おこるを遊ぶフィーリングパフォーマンス。セリフはないのに演者ふたりの掛け合いだけで、なんだか気持ちが伝わってきて、自然と笑いがこみ上げてきます。

5~6、子どもたちは演者から目をそらしません。ママも子どもたちも、『感じていることが同じ』一体感がありました。もちろん会場の隅からチラ見する子も居ていいんです。

ちびっこあおむし参加者の声

  • 同い歳くらいのお友達と遊べる場があって、とても良かったです。
  • 子どもたちも純粋に楽しんでいる感じがした。親の私も何も考えず楽しみました。
  • テーマが毎回違って楽しんでいます。ゲストが来るのもうれしいです。
  • 久しぶりの参加でしたが、あたたかい雰囲気で楽しかったです。
  • 広いホールで体を動かせて楽しかった。
  • 最初のころに比べると、周りの子たちと遊べるようになったと思います。
  • 普段体を動かさないので良い運動になりました。子どももすごく楽しそうで、参加してよかったです。
  • つい家に籠もってしまうので、こういう機会が続いてほしいと思います。
  • ひとりでも参加しやすい雰囲気が良い。
  • 幼稚園に行く前のお友達作りにおすすめ。
  • 月に2回くらいあったらいいな。

お問い合わせ

南畑公民館

〒354-0002 埼玉県富士見市大字上南畑306番地1

電話番号:049-251-5663

FAX:049-251-5661

このページのお問い合わせ先にメールを送る