このページの先頭です

ページID:346035654

家庭教育支援事業

最終更新日:2024年7月2日

令和6年度の開催

親子で作ろう 手打ちうどんづくり

6月16日(日曜日)に、うどん作り名人(迷人…?)の吉川芳一さんと清水誠二さんに教えていただきました。

問い合わせ:南畑公民館049-251-5663

令和5年度の開催

親子ではじめてのパークゴルフ体験

5月21日(日曜日)午前8時30分からびん沼自然公園で開催しました。富士見市スポーツ推進員の柳川さんと新井さん、びん沼自然公園の山崎さんにルールやクラブの持ち方などを教えてもらいました。

令和4年度のようす

家族であそぼう紙ペンゲーム

令和3年度のようす

家族であそぼう紙ペンゲーム

紙ペンゲーム


紙とペンさえあれば、準備のいらない、誰でも楽しめるあそびをたくさんご紹介しました。
時間もかからないから、すきま時間や待ち時間にパッと遊べる優れもの。
年齢関係なく遊べるので、冬休みにおじいちゃんおばあちゃんも一緒にできますよ。

  • かんたん!
  • 時間がかからない
  • 考える力がつく
  • おとなも子どもも楽しめる


ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。ポスターの拡大(PDF:1,012KB)(PDF:1,012KB)

令和元年度のようす

読み聞かせ講座

絵本の読み聞かせ講座

『小学生に読む本は、小学生向きの本がいいのかな?』
『自分の子どもには読み聞かせをしていたけれど、大勢のときはどうしたらいいの?』
初めてみんなの前で読むときは、誰だって不安で緊張してしまうもの。
温かな雰囲気の中、実演を交えて楽しく行いました。

平成30年度の開催

絵本の読み聞かせ講座

写真左は講師の福島さん
学校司書の福島祐美さん(写真左)に、小学生に向けての読みかせのコツを教えていただきました。まずは、本の種類と選び方についてのポイント、読むときに工夫することなど。

グループに分かれます
3人ずつのグループに分かれて、自分の好きな絵本の紹介と、今日の気分で選んだ絵本の紹介をしました。



絵本を選ぶ
朝の15分間の読み聞かせに合わせ、本を選んでいきます。

献立に見立てる
学校給食のように、主食・メイン・小鉢(またはデザート)に見立てて、内容と量を考えながら読む順番を決めていきます。



お互いに読み合う
グループ内で選んだ3冊を、それぞれが1冊ずつ読み合います。

今日読んだ本はこれ!
このグループは3冊とも、作者が『かがくいひろし』さん!グループによって内容が全然違うのも面白いですね。



実演
絵本は、大人が読んでもらっても楽しいものです。答えがない・自分で考える内容の絵本を読んでもらい、参加者たちは盛り上がりました。

それぞれ好きな絵本を持って
今回は2人に向かって読み聞かせをしてもらいましたが、それが20人になっても基本は変わりません。そして『絵本を読んでもらう』ことの楽しさが分かりました。


平成29年度の開催

ひなまつり太巻き寿司

デモンストレーション
富士見市食生活改善推進員なんばたグループのみなさんを講師に迎え、この季節にぴったりのレシピを教えていただきました。

酢飯作り
地域のお米を使って、まずは酢飯作り。


二色酢飯を作る
おだいりさま・おひなさまの着物となる酢飯に、青のりとさくらでんぶで色を付けます。

太巻きを巻く
冠・顔・台座などをのりで巻き、パーツを作ります。それらを重ねて形を作り、最後にもうひと巻き。



太巻きを切る
どんな形になっているかな?ドキドキわくわくな瞬間です。切る場所によって、おだいりさま・おひなさまの姿が出てきます。

ゴマで目をつける
慎重に黒ゴマで目を付けます。



分量を計る
レンジでできる大福は、目からうろこの一品!低学年でも上手にあんを包んでいました。

ひなまつり太巻き寿司完成!
菜の花は地元のかたに協力していただき、毬麩を浮かべたお吸い物となりました。いちご大福も食べて、お腹いっぱい!


平成28年度の開催

ひなまつりデコレーション寿司

2月28日(火曜日)に開催しました。

保育
子どもたちは別室で遊んで待ってます。早く食べたいな~

デコ寿司調理
食生活改善推進員なんばたグループのみなさんに教えていただきます。

デコ寿司調理
3色のご飯は南畑産のお米を使い、なにより美味しい!を目指します。



デコ寿司調理
きれいなひし形にするために、お酒のパックで型どり。内側に酢を塗っておくと、崩れないで抜けますよ。

デコ寿司完成
とっても簡単にできるいちご大福もみんなで作りました。地元の摘みたて菜の花のお吸い物も添えて完成!

試食
みんなで試食タイム!華やかな見た目に、子どもたちもにんまり。ごはんに味があるので、ぱくぱく食べられます。

お問い合わせ

南畑公民館

〒354-0002 埼玉県富士見市大字上南畑306番地1

電話番号:049-251-5663

FAX:049-251-5661

このページのお問い合わせ先にメールを送る