このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

引越しワンストップサービス(一時停止のお知らせ)

最終更新日:2023年3月6日

引越しワンストップサービスの一時停止について

システムメンテナンスに伴い、以下の日時はご利用できません。ご不便をおかけしますがご了承ください。

令和5年3月18日(土曜日)午前0時から午前9時

マイナポータルからオンラインで転出届ができます

令和5年2月6日(月曜日)から、電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方で、富士見市から市外の市区町村(国外を除く)へお引越しをする方は、マイナポータルを通じ、オンラインで転出の届出ができるようになります。

マイナポータルにログインし、引越し手続き画面から引越し予定日、電話番号、メールアドレス、引越し先住所、引越しをする人、転入先市区町村の来庁予定日等を入力し、転出手続きを行うことで、富士見市役所への来庁が原則不要となります。マイナポータルを通じて転出届を提出した後は、別途、転入先市区町村の窓口での転入の手続きが必要です。
なお、マイナンバーカードの電子証明書が失効している場合や、パスワードを複数回間違えてカードにロックがかかっている場合は、ワンストップサービスのご利用ができませんのでご注意ください。

転出手続きの申請期間

・新住所に住み始める30日前から住み始めた日以後10日以内
この期間を過ぎる場合は、このサービスを利用できません。窓口へご来庁いただくか、郵送での転出手続きをお願いします。

注意事項

・マイナポータルへのログインには、マイナポータルに対応したスマートフォンまたはカードリーダライタ付きのパソコンが必要です。
・引越しワンストップサービスで転出届の提出をした後は、別途転入先市区町村の窓口で転入届等の手続が必要です。
・代理人でのお手続きはできません。
・転出に関連するお手続き(国民健康保険、後期高齢者医療、介護保険、小中学校の転校、子育て関連手続きなど)は、別途来庁が必要となる場合がありますのでご了承ください。

制度について

制度の詳細・よくある質問に関しては下記をご覧ください。

お問い合わせ

市民課 市民係

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階

電話:049-252-7110

ファックス:049-255-8172

このページのお問い合わせ先にメールを送る


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ
SP版ページの先頭へ