このページの先頭です

ページID:354374742

火山災害に備えて

最終更新日:2021年12月16日

富士山、浅間山などが大規模に噴火した場合、富士見市にも降灰等の影響があると予測されます。
噴火警報・予報などの情報を得た時は、次のことを参考に、自分自身の身を守る行動をとってください。

火山灰による影響

火山灰は主にマグマが発泡してできる細かい破片で、木や紙などを燃やしてできる灰とは成分も性質も異なります。降灰による影響としては、次のようなものがあります。

健康に与える影響

  • 鼻の炎症と鼻水、のどの炎症と痛みなど
  • 目の異物感、痛み、かゆみ、充血、ねばねばした目やに、涙など
  • 皮膚の痛みや腫れなど

日常生活への影響

  • 雨水を含んで固まった火山灰の重みによる家屋(屋根等)の被害
  • 視界不良、スリップなどによる交通事故や交通機関の乱れ
  • 火山灰の付着による農作物被害
  • 火山灰の細かい粒子が内部に入り込むことによる電子機器の故障
  • 湿った火山灰が送電機器の碍子に付着し、絶縁不良による停電

火山灰から身を守るために

  • 外出時は、マスク・ゴーグルの着用や傘の使用、ハンカチなどで口元を覆う等、目やのどを保護する。
  • 家屋に火山灰が入らないように窓を閉める。洗濯物は外に干さない。
  • 自動車の運転では、降灰により視界不良になる恐れがあるため、ライトの点灯やワイパーを使用し視界を確保する。また、滑りやすくなるため、スリップに注意する。

火山灰の収集について

家屋等に積もった火山灰は収集し、レジ袋を二重にして入れておく。
(富士見市からお知らせがあるまでは、収集した火山灰は各家庭で保管する。)

火山に関する情報

お問い合わせ

危機管理課

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階

電話番号:049-256-7962

FAX:049-251-2760

このページのお問い合わせ先にメールを送る