このページの先頭です

ページID:958941076

火災にご注意ください

最終更新日:2024年1月9日

市内で火災が多発しています。
特に、冬の時期は空気の乾燥によって、火災が発生しやすくなっています。
ご家庭や職場での火災予防対策を今一度確認し、火の元に十分注意しましょう。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。住宅防火 いのちを守る10のポイント(外部サイト)(入間東部地区事務組合消防本部)

まとい


火災の主な原因と防ぐポイント

【コンロ】
 □調理中に離れない。
 □周囲に燃えやすいものを置かない。
【たばこ】
 □寝たばこは絶対にしない。
 □吸殻は水で完全に消してから捨てる。
【ストーブ】
 □周囲に燃えやすいものを置かない。
 □外出時、就寝時は必ず消す。
 □ストーブの近くで洗濯物を乾かさない。
【電気コード】
 □使っていないプラグは抜いておく。
 □定期的に清掃し、束ねて使用しない。
 □家具などの下敷き、折れ曲がりに注意する。
【放火】
 □家の周りに燃えやすいものを置かない。
 □ゴミは指定の日に指定された場所に出す。

火災を発見したら

早く知らせる
どんな小さな火災でも、火災を出したり発見したら、大声を出して「火事だー!」と家族や近所の人に知らせ、協力を求めることが大切です。
119番通報するときのポイント
  • 火災発生場所の位置と目標(富士見市〇〇丁目△番×号〇〇です。△△学校の側)
  • 状況(何が燃えているか)を正しくはっきり知らせてください
  • 公衆電話機から119番にかけるときは、いろいろな種類の公衆電話機があり、通話方法も違いますので十分注意してください
  • ダイヤル後は署員の指示に従ってください
テレホンサービス(入間東部地区消防組合)
火災情報
電話:049-263-0119

関係機関のリンク一覧

(注記)新規ウィンドウで開きます。

入間東部地区事務組合
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://www.irumatohbu119.jp/(外部サイト)

総務省消防庁
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://www.fdma.go.jp/(外部サイト)

消防防災博物館
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://www.bousaihaku.com/(外部サイト)

お問い合わせ

危機管理課

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階

電話番号:049-256-7962

FAX:049-251-2760

このページのお問い合わせ先にメールを送る