大人(18歳以上)
- 戦後80年企画 富士見市内戦跡ウォーク
- 精神保健福祉講座「ネット依存について学ぼう~学齢期・青年期におけるネットとの上手な付き合い方~」を開催します。
- 『市民演劇のつどい』を開催します
- 第44回つるせ公民館まつりを開催します
- ピースフェスティバル2025について
- ピースフェスティバル2025 出品者・参加者・参加団体募集とヒロシマ平和体験学習参加者募集【終了しました】
ピースフェスティバル2025の出品者・参加者・参加団体を募集します。また、ヒロシマ平和体験学習の参加者を募集します。 - “てがるに中華ちまき”楽しく作ってみませんか!
- わかる!できる!ヘルスアップ教室~糖尿病予防編~(2日間コース)
- こころも体も輝く☆フラダンス講座~楽しく体幹を鍛えよう~
- 鶴瀬公民館デジタルデバイド対策(スマホ教室等)
- 難波田城公園まつり 武者行列参加者募集
- ゴールボール体験教室を開催しました!
- 食生活改善推進員(ヘルスメイト)養成講座を開催します
- 健康づくり料理講習会
- パーソナルトレーナーによるトレーニング講座
- ミニほうき作り体験
- 扇だこ講習会の開催
- 竹かご教室
- わかる!できる!ヘルスアップ教室~高血圧予防編~(2日間コース)
- 拓本体験教室について
- はた織り教室
- 健康な私づくり講座
- 慢性腎臓病(CKD)
- 居場所サポーターズCoCoいる
- シングルマザー支援事業『おしゃべり☆ぷれいす』
- 令和7年度ふじみ野じゅくを開催します
- 富士見市版ALKOOマイレージ(健康ライフポイント)について
- 仙人体操教室を開催します!
- 第40回水谷文化祭を開催します!
- 10月は公民館サークル活動公開月間です
- 川の探検隊
- 第34回ふじみヘルシーウォーク大会の参加者募集中!
- パル薬局presents全日本セパタクローダブル選手権大会2025が開催されます
- 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会関連事業第2弾『セルビア語&セルビア料理教室を開催しました!』
- 教育講演会「ひきこもりの子と共に生きる~今と未来のお金の話~」
- スポーツ指導者養成講座(講演会)~身体の使い方を楽しむ~ を開催します