このページの先頭です

ページID:300884062

市民人材バンクモデル事業「夏野菜をよ~くみて描こう!」を開催します!

最終更新日:2025年6月27日

市民人材バンクのモデル事業として、「夏野菜をよ~くみて描こう!」を開催します。
夏野菜をよ~く見て、ヘタやタネがどこに付いているか観察しましょう。
手に持って重さを感じ、ツルツルしているかゴツゴツ・チクチクしているかを感じて描いてみましょう。

開催概要

とき

令和7年8月17日(日曜日)
午前10時から正午(受付 午前9時30分から)

場所

鶴瀬西交流センター 美術工芸室

講師

関本 紀美子氏(市民人材バンク登録者、画家・スケッチイラストレーター・ペンスケッチ講師)

対象

小学4~6年生

定員

10人
(注記)応募多数の場合は、抽選となります。

参加費

無料

持ち物

水彩絵の具セット(学校で使用しているもので可)、鉛筆、消しゴム、雑巾、水筒
(注記)汚れてもよい服装でお越しください

申込み

8月1日(金曜日)~8月8日(金曜日)
申込フォームから
(注記)応募多数の場合は、抽選となり、8月13日(水曜日)までに結果を全員にお知らせいたします。

主催

富士見市市民人材バンク推進員の会

お問い合わせ

生涯学習課 生涯学習グループ

〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬1873番地1(中央図書館2階)

電話番号:049-252-7138

FAX:049-255-9635

このページのお問い合わせ先にメールを送る