令和4年度 文化・国際交流関係(芸術、文化財など)の意見等
意見等の概要:スペースの借用について|受付日:5月2日|担当課:文化・スポーツ振興課
内容の要旨 | 現在、壁画画家として活動しています。 5m×5mの作品を描ける大きなスペースを、無料で借りられる所を探しているのですが、紹介してもらえないでしょうか。 |
---|
対応内容 | お問い合わせいただきました、作品制作のための無償提供可能な大きなスペースにつきまして、壁画のキャンバスとして使用できるスペースと作品を描くための作業スペースについての観点で回答させていただきます。 まず、壁画のキャンバスとして使用できるスペースにつきましては、現在、市が管理する施設等には適当なスペースがございません。 次に、作品を描くための作業スペースに関しましても、無料で貸し出すことができるスペースはございません。なお、利用料金が比較的安価なスペースといたしまして、「富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ」に、アトリエという部屋がございますので、キラリ☆ふじみの指定管理者である公益財団法人キラリ財団に確認したところ、ご要望の5メートル×5メートルのキャンバスにつきましては、その大きさのまま搬入及び描画は困難でございました。 本市では、芸術やスポーツなど、様々な活動の指導・協力ができる個人や団体の方が登録し、その情報を見た市民の方が指導・協力を依頼する仕組みとしまして、「富士見市市民人材バンク」がございます。おそれいりますが、詳しくは下記の市ホームページをご覧ください。 今回はピンポイントでお役に立てる情報のご提供には至りませんでしたが、今後におきましても、よりよい文化芸術のまちづくりを進めてまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。 人材バンクについての市ホームページ (https://www.city.fujimi.saitama.jp/miru_tanoshimu/syougaigaku/shogai_gakushu/2010-0423-1742-137.html) |
---|