令和4年度 道路・交通関係(道路網、公共交通、放置自転車など)の意見等
最終更新日:2023年1月20日
意見等の概要:横断歩道の設置について|受付日:12月8日|担当課:道路治水課
内容の要旨 | ふじみ野西公園の交差点に、横断歩道の設置を検討してもらえないでしょうか。 |
---|---|
対応内容 | 今回ご要望いただきました、横断歩道の設置につきましては、所管が警察となりますが、設置するためには、警察庁の交通規制基準によりますと、「横断歩道の間隔はおおむね100m以上とする」とあることから、現地には近くに横断歩道が設置されていることからも、新たな設置は難しいと考えております。 |
意見等の概要:雑草の整備について|受付日:11月2日|担当課:道路治水課
内容の要旨 | 関沢からみずほ台に抜ける道近くの畑ですが、かなり雑草がはみ出しています。 |
---|---|
対応内容 | お問い合わせいただきました畑につきましては、担当職員が現地調査を行ったところ、ご指摘のとおり雑草が繁茂し、行動にはみ出していることを確認いたしました。 |
意見等の概要:信号機の設置、一方通行の整備について|受付日:8月23日|担当課:道路治水課
内容の要旨 | 交通に関してです。 |
---|---|
対応内容 | まず、1点目としてご要望いただきました、右折信号機の設置につきましては、所管が警察となりますが、設置するためには、停止線の手前に右折帯の整備が必要となります。当該交差点には右折帯を整備するための用地が不足していることから、右折帯の整備が出来ず、右折信号機の設置は難しいと考えております。 |
お問い合わせ
秘書広報課 秘書広聴グループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-256-9187
ファックス:049-251-6080