出版産業presents第55回入間東部地区駅伝競走大会の参加チームを募集します!
最終更新日:2023年11月1日
大会概要
富士見市、ふじみ野市、三芳町の2市1町の交流と、健康・体力づくりを目的とした、「出版産業presents第55回入間東部地区駅伝競走大会」の参加チームを募集します。ぜひ奮ってご参加ください。
開催日
令和6年2月4日(日曜日)
コース
ふじみ野市第2運動公園スタート南畑小学校近隣周回コース
1区4.9キロメートル
2区2.3キロメートル
3区から5区3.9キロメートル
全18.9キロメートル第55回入間東部地区駅伝競走大会コース図(PDF:1,002KB)
部門
一般の部(中学生以上の者で構成されるチーム【注記】2区のみ小学6年生も可)
壮年の部(大会当日の年齢が全員40歳以上の者で構成されるチーム)
女子の部(中学生以上の女子で構成されるチーム【注記】2区のみ小学6年生も可)
各部門とも1チーム8名(選手5名、控え選手3名まで)第55回入間東部地区駅伝競走大会要項(ワード:22KB)
第55回入間東部地区駅伝競走大会規定(ワード:23KB)
申込み
申込み期間
令和5年11月1日(水曜日)から令和5年12月22日(金曜日)
申込み方法
スポーツエントリー(外部サイト)から申込み
【注記】申込み代表者はスポーツエントリーへの登録が必要です。
参加費
1チームあたり11,000円【注記】中学生のみのチームは3,000円
【注記】別途、スポーツエントリー申込み手数料がかかります。
参加資格
入間東部地区内(三芳町、富士見市、ふじみ野市)に在住、在勤または在学する中学生以上の健康な方。
【注記】2区に限り、小学6年生の参加を認める。
【注記】本大会の協賛者については入間東部地区内に限らず参加を認める。
協賛の募集
入間東部地区駅伝競走大会を一緒に盛り上げていただける企業・団体様を募集します!
詳しくは、協賛基準、協賛規定、大会命名権等募集要項をご覧ください。
入間東部地区駅伝競走大会協賛基準(PDF:141KB)
入間東部地区駅伝競走大会協賛規定(PDF:149KB)
第55回入間東部地区駅伝競走大会大会命名権等募集要項(PDF:221KB)
種別
協賛種別
権利の内容 | 募集期間 | 協賛金額 | |
---|---|---|---|
1 | ポスター等掲示物における協賛者名の表示及び協賛者の広告宣伝における大会名、写真等の使用許可 | 令和5年9月25日から10月25日まで | 5,000円以上 |
2 | ナンバーカードにおける協賛者名の表示(ナンバーカードはランナーの前後につきます) | 令和5年9月25日から10月25日まで | 30,000円以上 |
3 | 大会命名権(ネーミングライツ) | 令和5年9月25日から10月13日まで | 300,000円以上 |
協賛の流れ
ポスター等掲示物における協賛者名の表示及び協賛者の広告宣伝における大会名、写真等の使用許可
1.募集期間に応募書類を提出
2.後日、実行委員会より、承認通知書及び請求書を送付
3.入金
4.領収書の発行
5.プログラム作成用の広告を作成し、実行委員会へ提出
ナンバーカードにおける協賛者名の表示及び大会命名権(ネーミングライツ)
1.募集期間に応募書類を提出
2.募集期間終了後、実行委員会で選定を行い、10月下旬までに結果をお知らせします
3.実行委員会より、承認通知書及び請求書を送付
4.入金
5.領収書の発行
6.プログラム作成用の広告を作成し、実行委員会へ提出
応募書類
ポスター等掲示物における協賛者名の表示及び協賛者の広告宣伝における大会名、写真等の使用許可
第55回入間東部地区駅伝競走大会協賛金申出書(ワード:19KB)
ナンバーカードにおける協賛者名の表示
第55回入間東部地区駅伝競走大会協賛金申出書(ワード:19KB)
大会命名権(ネーミングライツ)
第55回入間東部地区駅伝競走大会大会命名権申込書(ワード:13KB)
お問い合わせ
文化・スポーツ振興課 スポーツグループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-252-7139
ファックス:049-254-2000