鶴瀬公民館・コミュニティセンター
- 精神保健福祉講座「ネット依存について学ぼう~学齢期・青年期におけるネットとの上手な付き合い方~」を開催します。
- 使用料の検証と今後の方向性についての市民説明会
- 富士見市民大学公開講演会「貧困」の中に生きる少女たちのリアル~女性の貧困と性搾取~
- ピースフェスティバル2025について
- 鶴瀬公民館デジタルデバイド対策(スマホ教室等)
- 中学生の主張大会を開催します!
- まなびサポート 若者のための学び直し相談
- 第44回つるせ公民館まつりを開催します
- 高齢者サロン
- ハートフルライヴvol.13
- 10月は公民館サークル活動公開月間です
- LOVE YOU ライヴ in つるせ
- 鶴瀬学級
- 子育て学習支援事業
- 『市民演劇のつどい』を開催します
- 男女共同参画セミナー「これを知らずに働けますか?~生きづらさの正体 貧困の構造を知り、解決策を考える~」
日時:令和7年2月2日(日曜日)午後2時~4時 場所:鶴瀬西交流センター 男女共同参画セミナー「これを知らずに働けますか?~生きづらさの正体 貧困の構造を知り、解決策を考える~」 内容:女性の労働環境を知り、誰もが働きやすい社会について、考えてみませんか。 - ピースフェスティバル2025 出品者・参加者・参加団体募集とヒロシマ平和体験学習参加者募集【終了しました】
ピースフェスティバル2025の出品者・参加者・参加団体を募集します。また、ヒロシマ平和体験学習の参加者を募集します。 - ふじみ青年学級
- 保育所(園)の子育て支援事業