このページの先頭です

ページID:436754394

健康まつり ~ Let's all have fun ! ~

最終更新日:2025年9月1日

第34回健康まつりを開催します。
フレイルチェック・eスポーツ体験・かむ力チェック・大型絵本の読み聞かせ・健康増進に関する展示・講演会など盛りだくさんのお祭りです。

健康まつりチラシ

開催概要

日時

令和7年10月25日(土曜日)午前10時から午後3時まで
(注記)内容によって時間が異なりますのでご注意ください。

場所

新規ウインドウで開きます。富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ マルチホール
(注記1)富士見ふるさと祭りとの同時開催です。
(注記2)駐車場は使用できませんので、公共の交通機関をご利用ください。

コバトンALKOOマイレージポイントプレゼント

当日ご来場いただいた方には、コバトンALKOOマイレージポイントを「1,500ポイント」プレゼントします。
スマートフォンを忘れずにお持ちください。
(注記)後から付与することはできないため、必ず忘れずにお持ちください。

内容

講演会 午後1時30分から午後3時00まで(開場午後1時10分)

講演内容 「あなたの腎臓大丈夫?CKDなんてこわくない!」

講師

日鼻医院 医師 日鼻 靖氏

定員

先着100名

(注記)申し込みは不要です。当日10時から会場にて整理券を配布します。

体験コーナー 午前10時から午後0時30分まで(入場は午後0時まで)

フレイルチェックコーナー(富士見市フレイルサポーター連絡会)

東京大学高齢社会総合研究機構が開発したフレイルチェックの一部を体験できるコーナーです。

  • 指輪っかテスト
  • イレブンチェック
  • 握力測定
  • 活舌測定
  • 片足立ち上がり

脳ヂカラチャレンジ

  • 地図パズル
  • 模様合わせ
  • 足し算パズル

eスポーツ体験

eスポーツとは、エレクトロニック・スポーツの略でビデオゲームや電子機器を使ったスポーツ競技や娯楽として楽しまれています。
はじめての方でも楽しめますのでこの機会に体験してみませんか?

ロッテのかむ力チェック

咀嚼(噛む)力をチェックしませんか?

乳幼児向けの体験イベント

大型絵本読み聞かせやベビーマッサージ等も併せて行います!

こころの体温計体験(健康増進センター)

スマートフォンなどを利用して簡単な質問に答えることで、自身のストレス状況や落ち込み度を確認できる「こころの体温計」を体験できるコーナーです。

血圧測定・ハンドマッサージコーナー(エース訪問看護ステーション朝霞)

血圧チェックを行います。また、ハンドマッサージの体験も行えます。

展示コーナー 午前10時から午後3時まで

健康まつり実行委員会構成団体による健康に役立つ情報などのパネル展示や、お土産の配布を行います。

  • 富士見医師会
  • 富士見市歯科医師会
  • 埼玉県歯科衛生士会朝霞支部
  • 富士見・三芳薬剤師会
  • 富士見市鍼灸師会
  • 富士見市柔道整復師会
  • 富士見市食生活改善推進員協議会
  • 健康増進センター
  • 子ども未来応援センター
  • 保険年金課

富士見ふるさと祭り特設ブースにて健康メニューが試食できます!

当日、富士見ふるさと祭り特設ブース(キラリ☆ふじみラグーン前広場)にて健康メニューが試食できます。
食生活改善推進員

お問い合わせ

健康増進センター 保健予防係

〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬3351番地の2

電話番号:049-252-3771

FAX:049-255-3321

このページのお問い合わせ先にメールを送る