第21回ふじみ野文化祭を開催します
最終更新日:2023年3月1日
開催概要
ふじみ野文化祭は、ふじみ野交流センター、ピアザふじみなどで行われている生涯学習活動の発表と交流の場です。
開催日時
令和5年3月4日(土曜日)、5日(日曜日)午前10時から午後4時。ただし、舞台発表は午前11時開始。
作品展示
- 書道、篆刻(てんこく)、写真、陶芸、絵手紙、水墨画、竹細工、世界の写真展、折り染め、食生活改善推進員および市民人材バンク推進員の活動の紹介、お面
- 一部、体験コーナーもあります。
詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。(PDF:478KB)
舞台発表
- 4日土曜日、コーラス、太極拳、民謡、世界のあいさつ、ビデオで振り返る富士見市勝瀬
- 5日日曜日、詩吟、リコーダー、フラダンス、吹奏楽、キッズダンス、かっぽれ踊り、バンド演奏
詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。(PDF:478KB)
特別企画
ビデオで振り返る富士見市勝瀬
中央図書館視聴覚ライブラリーに保管されている記録映像資料を再編集して、富士見市勝瀬を振り返ります。
- 上映時間、4日午後2時から午後3時30分。
上映内容は、こちらのチラシをご覧ください。(PDF:478KB)
写真でたどる富士見市の50年
難波田城資料館所蔵写真による展示コーナー。
会場
ふじみ野交流センター全館
駐車スペースが少ないため、ご来場は公共交通機関をご利用ください。
感染防止対策への協力のお願い
入場の際は、マスクの着用、検温、手指の消毒にご協力ください。会場内で食事はできません。
案内図
東武東上線ふじみ野駅東口から徒歩約10分
お問い合わせ
ふじみ野交流センター
〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東3丁目7番地1
電話:049-261-5371
ファックス:049-269-5916