第26回水子貝塚星空シアターが開催されました
最終更新日:2023年9月8日
9月2日(土曜日)に、水子貝塚公園で「第26回水子貝塚星空シアター」が開催されました。
今年は人数制限等は実施せず、たくさんの模擬店が並んだ会場に子どもから大人まで大勢の人が集まりました。
映画上映前には、縄文人の生活を体験する火おこし、やり投げ、まが玉づくり、竹とんぼづくりの4つのコーナーが設けられ、親子や友人同士で楽しみながら挑戦しているようすが見られました。
ステージイベントでは、太鼓・ダンスなどの個性あふれるパフォーマンスが披露されました。
ステージイベントの最後を飾ったのは、富士見市出身の歌手・二木 蒼生さん。力強く美しい歌声で会場は大いに盛り上がりました。
そして、いよいよ映画「SING/シング:ネクストステージ」の上映がスタート。涼しい夜風を感じながら、野外での映画鑑賞を楽しみました。
来場した方からは「久しぶりに星空シアターに来ましたが、ここに来たら毎年懐かしい友人たちに会えるので嬉しいです」との声が聞かれました。
当日のようす(撮影/令和5年9月2日)
縄文体験コーナー

火おこし

やり投げ

まが玉づくり

まが玉づくり

竹とんぼ

竹とんぼ
ステージイベント

ダンスの披露

二木 蒼生さん
開会セレモニー

開会セレモニーのようす

星野市長のあいさつ
映画「SING/シング:ネクストステージ」の上映

