マンション管理適正化推進計画
最終更新日:2025年9月19日
「マンション管理適正化推進計画」及び「マンション管理計画認定制度」について
マンションの管理の適正化の推進に関する法律の改正に伴い新たに創設された制度で、マンションの管理組合等が「マンション管理適正化推進計画」を作成した自治体に対して、「マンション管理計画認定申請」を行い、マンションの管理計画が一定の基準を満たす場合に適切なマンションとして認定を受けることができる制度です。
富士見市マンション管理適正化推進計画のデータ
富士見市マンション管理適正化推進計画(PDF:1,172KB)
認定手続き
1.事前確認を依頼
認定基準に適合していることの確認を、公益財団法人マンション管理センター等(外部サイト)に依頼してください。
2.事前確認適合証を受領
認定基準に適合している場合、管理計画認定手続支援システムを通じて公益財団法人マンション管理センターより事前確認適合証が発行されます。
認定申請
管理計画認定手続支援システムを通じて市に管理計画認定申請を行ってください。
認定通知書を受領
審査完了後、市から管理計画認定通知を発行します。
管理計画認定マンション一覧について
富士見市内において、管理計画認定を受けたマンションの一覧です。
マンション名 | 住所 | 認定年月日 |
---|---|---|
シアンズ鶴瀬 | 富士見市大字鶴馬3465 | 令和7年3月12日 |
富士見ニューライフ | 富士見市榎町24番地 | 令和7年5月14日 |
(公財)マンション管理センターが運営する「管理計画認定マンション閲覧サイト(外部サイト)」では、富士見市を含めた全国の認定を受けたマンションの一覧がご確認いただけます。
お問い合わせ
建築指導課 建築指導・住宅グループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話番号:049-252-7127
FAX:049-254-0210