公的年金等の源泉徴収票」に関するお知らせ
最終更新日:2025年10月30日
公的年金等の源泉徴収票の送付について
年金を受給されている皆さまに、前年中に支払われた年金の金額および源泉徴収された所得税額等を記載する「公的年金等の源泉徴収票」が日本年金機構から送付されます。
送付方法と時期
郵送での送付
毎年1月上旬より順次発送されます。郵便事情等により、お手元に届くまで1週間ほどかかる場合があります。電子送付(オンライン)
電子的な通知サービスを登録されている方には、同じく1月初旬にマイナポータルの「お知らせ」に電子送付されます。登録がお済みでない方は、マイポータルまたは当機構のオンラインサービスにて登録を行っていただけます。
「ねんきんネット」での源泉徴収票の内容確認
「ねんきんネット」での源泉徴収票の内容の確認は、1月初旬から可能となります。「ねんきんネット」の画面上から、いつでも源泉徴収票の内容の確認ができます。また、ご覧いただける内容は、PDFファイルで保存・印刷が可能です。
源泉徴収票の再交付について
- 「ねんきんネット」による再交付申請
マイナポータルと「ねんきんネット」の連携手続きをしている方、または「ねんきんネット」のIDを取得している方は、「ねんきんネット」からいつでも再交付申請をすることができます。
- 電話での再交付申請
源泉徴収票の再交付申請は、
ねんきんダイヤル(0570-05-1165)(外部サイト)で受け付けます。
詳細は下記リンクをご覧ください。
公的年金等の源泉徴収票|日本年金機構(外部サイト)
お問い合わせ
保険年金課 年金係
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階
電話番号:049-251-2711(内線317・318・319)
FAX:049-254-2000
