このページの先頭です

ページID:995484775

国民年金制度のしくみ

最終更新日:2020年6月2日

すべての方が国民年金から生活の基盤ともいうべき共通の基礎年金を受け、厚生年金・共済年金に加入した方は、上乗せの年金を受ける2階建ての年金制度です。加入者の種類は、第1号・第2号・第3号被保険者の3種類があります。また希望者のみ任意加入することができます。

第1号被保険者

日本国内に住所のある20歳以上60歳未満の方で、自営業者・自由業者やその配偶者、無職の方や学生など。保険料は被保険者自身で納めます。

第2号被保険者

会社員、公務員など勤務先で厚生年金や共済組合などに加入している方
保険料は、給料から天引きされ加入している年金制度からまとめて納められるため、個別に納める必要はありません。
(注記)第2号被保険者は国民年金にも加入し、基礎年金の給付と、それに上乗せして報酬比例の年金などの給付を受けることができます。

第3号被保険者

厚生年金や共済組合の加入者(第2号被保険者)に扶養されている配偶者で20歳以上60歳未満の方
保険料は、配偶者が加入している年金制度が負担するので個人で納める必要はありません。

任意加入制度(希望者のみ加入)

60歳までに老齢基礎年金の受給資格期間(10年)を満たしていない場合や、40年の納付済期間がないために満額受給できない場合であって、厚生年金や共済組合に加入していないときは60歳以降でも申し出により任意加入することができます。ただし、遡及加入はできません。また、保険料の納付方法は、原則、口座振替となります。

◇任意加入できる方
1.年金額を増やしたい方(60歳以上65歳までの間)
2.受給資格期間を満たしていない方(70歳までの間)
3.日本国籍を有し、外国に居住する20歳以上65歳未満の方

お問い合わせ

年金加入者ダイヤル(年金加入の相談) 電話:0570-003-004

ねんきんダイヤル(年金給付の相談) 電話:0570-05-1165

お問い合わせ

保険年金課 年金係

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階

電話番号:049-251-2711(内線317・318・319)

FAX:049-254-2000

このページのお問い合わせ先にメールを送る