このページの先頭です

ページID:846104872

令和7年度 環境関係(ゴミ、リサイクル、環境保護など)の意見等

最終更新日:2025年8月21日


意見等の概要:みずほ台駅東口の路上喫煙対策について|受付日:7月30日|担当課:環境課

内容の要旨

みずほ台駅東口は、富士見市をきれいにする条例に基づく「美化推進重点区域」及び「路上喫煙禁止区域」と伺っておりますが、セブンイレブンからパチンコ店にかかる道や、駅に登る階段付近など、かなり頻繁に路上喫煙やポイ捨てを目にします。
立て看板を増やしたり、啓発イラストの掲示、座り込んでタバコを吸えないようにするためのポスター付きのカラーコーンの設置など、より積極的な施策を検討いただけませんでしょうか。

対応内容

市におきましては、「富士見市をきれいにする条例」に基づき、ご指摘いただきました、みずほ台駅を含む市内各駅の周辺を「美化推進重点区域」及び道路などの公共の場所での喫煙を禁止とする「路上喫煙禁止区域」に指定し、皆様のご理解とご協力をお願いしておりますが、いまだに路上喫煙や煙草の吸殻のポイ捨てが見られることは認識しております。
これらの現状から、市といたしましても、当該禁止区域内におきまして、注意喚起ののぼり旗・看板及び路上喫煙禁止区域を示す路面シール等を設置する等、路上における喫煙防止対策に取り組んでまいりましたが、このたびご指摘をいただいたことから、さらに当該箇所にのぼり旗・啓発路面シールを追加設置いたしました。
当該禁止区域内における路上喫煙等を減少させていくためには、個人のモラルが非常に大切であると考えることから、今後におきましても、清潔で美しいまちづくりを推進し、安全で快適な生活環境を確保してまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。


お問い合わせ

秘書広報課 秘書広聴グループ

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階

電話番号:049-256-9187

FAX:049-254-2000

このページのお問い合わせ先にメールを送る