令和7年度 まちづくり関係(区画整理など)の意見等
最終更新日:2025年8月21日
意見等の概要:ふじみ野駅周辺のまちづくりについて|受付日:7月18日|担当課:都市計画課、道路治水課
内容の要旨 | ふじみ野地域について、提案したくメールしました。 ・ふじみ野駅西口の駅ビルについて、劣化が進んでいて店舗が少ないので、 建て替えや改装工事を希望します。 ・バスの本数が少なく、駐輪場も朝を過ぎると満車のため不便です。また、ふじみん号の本数や経路を見直してほしいです。 ・トナリエふじみ野について、習い事の店舗が多く、利用したいと思うお店が少ないので、多くの人が利用しやすい店舗を入れてほしいです。 ・セイコーモータースクールの教習生が付近のコンビニに集まっているので、近くに飲食チェーン店を設置してほしいです。 |
---|---|
対応内容 | このたびご意見をいただきました、ふじみ野駅西口の駅ビルを含む駅周辺につきましては、駅前に相応しい賑わいを創出するため、都市計画制度により、建築物等の規制・誘導を図り、商業的な土地利用を推進してまいりました。 |
お問い合わせ
秘書広報課 秘書広聴グループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話番号:049-256-9187
FAX:049-254-2000