登録なしの利用・個人利用(交流センター・コミュニティセンター)
最終更新日:2025年10月6日
市内目的内団体に登録していない団体や個人・企業が利用する場合は、通常の4倍の料金で利用できます。
利用できる場合
- 個人的なもの(お友達の誕生日会・懇親会など)
- 市内在住、在勤、在学が半数に満たない団体
- 企業の内部会議、研修
- 議員の政治報告会
- 政治団体の会議
- 宗教団体の内部会議
利用できない場合
- 個人の営利活動
- 企業の展示会、販売行為
- 塾の定例的なもの
- 布教活動
(注記)初めてご利用される方は、事前にお電話などでお問い合わせください。
利用申請について
申請のしかた
各交流センター・コミュニティセンター窓口(休館日を除く平日の午前9時~午後5時15分)にて、日時・部屋・内容をご確認したうえで申請してください。
(注記)内容によっては、ご利用いただけない場合があります
↓
使用料の支払い・申込書に署名
(注記)支払いは現金、キャッシュレス決済がご利用可能です。
↓
利用申請書の控え・領収書をお渡しいたします。
申請受付期間
利用する日の属する月から数えて、2ヶ月前の 利用申請受付開始日の翌日から申請できます。
(注記)利用申請受付開始日の5日が土日祝日になるときは、翌日以降の平日が利用申請受付開始日となります。
(例)6月20日(火曜日)を利用したいときは、4月6日(木曜日)から申請できます。
携帯電話やパソコンから、 公共施設予約システムで 施設の空き状況を見ることができますが、予約はできません。
お問い合わせ
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
鶴瀬西交流センター | 〒354-0021 富士見市大字鶴馬3575-1 | 049-251-2791 |
ふじみ野交流センター | 〒354-0036 富士見市ふじみ野東3-7-1 | 049-261-5371 |
みずほ台コミュニティセンター | 〒354-0018 富士見市西みずほ台1-19-2 | 049-254-2221 |
![]() | 〒354-0017 富士見市針ケ谷1-38 | 049-251-8478 |