要援護者見守り事業に関する取組み
最終更新日:2022年9月2日
生活に困窮された方などが、誰にも看取られることなく自宅で亡くなってから、暫く発見されなかったという痛ましい事案が発生しています。
このようなことを未然に防ぐために、富士見市と様々な事業者の方との間で情報を共有し、通報等による要援護者見守り事業に関する協定の締結に取り組んでいます。
様々な事業者の方のご協力をお願いしましたところ、次の事業者の方にご協力をいただきました。
これからも、さらに多くの事業者の方にご協力いただくよう取り組んでいます。
要援護者見守り事業に関する協定締結事業者(平成28年3月24日現在)
(敬称略)
- 大東ガス株式会社
- 埼玉県LPガス協会朝霞支部
- 第一環境株式会社(水道事業)
- 毎日新聞みずほ台販売所、毎日新聞鶴瀬・鶴瀬東販売所
- (社)埼玉県中部読売会東入間支部長
YC鶴瀬、YC上福岡中央、YC大井三芳、YCみずほ台、YC鶴瀬西口、YC西みずほ台、YCふじみ野、YC鶴瀬南部、YCふじみ野NT
- 朝日新聞サービスアンサーASA鶴瀬中央・鶴瀬南部・鶴瀬北部・ふじみ野
- 日本郵便株式会社三芳郵便局
- 生活協同組合コープみらい
- 株式会社セブン-イレブン・ジャパン
お問い合わせ
福祉政策課 地域福祉係
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-252-7102
ファックス:049-255-1395