このページの先頭です

ページID:884770658

平成28年度 教育関係(学校、図書館、青少年育成など)の意見等

最終更新日:2019年1月25日

意見等の概要 市内の小学校と中学校の入学式について 受付日:3月3日 | 担当課:学校教育課

内容の要旨 市内の小学校と中学校の入学式が、同日、ほぼ同じ時間帯です。
 兄弟姉妹で入学式がかぶった場合、片方にしか参加できません。子供にとって初めての場所で心細い思いをさせてしまいますし、親にとってもたった1度の入学式を見届けられないのが残念です。
 せめて午前と午後に分けてもらえないでしょうか。
(他の市では、やっていると聞きます)
 子供を大事にする市としての対応を期待します。
対応内容 貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
 教育委員会に確認したところ、自治体により様々な状況があり、各学校の判断により実施しているとのことです。本市では、以前に、入学式を午後に実施していた中学校もございましたが、高等学校の入学式と重なる保護者もあり、午前中に変更したという経緯もございます。
 本市の小中学校では、各学校間で連絡を取り合い、入学式の開始、終了時刻をずらしたり、式の次第や内容の工夫を図り、保護者の方が小学校と中学校の入学式に共に参加できるように努めているところでございます。
 今後につきましても、今回のご意見を各学校に情報提供するとともに、引き続きよりよい入学式の実施方法について、学校間の連携を図るよう、教育委員会を指導してまいりますので、ご理解賜りますようお願いいたします。

意見等の概要 通学路について 受付日:10月28日 | 担当課:学校教育課 交通・管理課 道路治水課

内容の要旨 10月28日、軽トラックが登校中の児童の列に突っ込んだ横浜の事故に非常に心を痛めています。
 私には3歳と7歳の娘がいます。7歳の子は今年から小学校に入学しました。
通学路は羽沢のゲートボール場から曲がって学校に行くルートですが、そのルートを朝に非常に速い速度で走る二台の車がいます。
 この二台はゲートボール場の非常に見通しの悪い交差点を非常に速い速度で曲がります。
 そして、その交差点から学校に行くまでのルートを8時15分頃ですが、猛スピードで走る別の車がいます。非常に危険で、大人の私でもひやっとします。確実に子どもの飛び出しや見通しの悪い左コーナーで出会い頭で車が来ても回避できません。
 市長から警察に言ってもらえないでしょうか。
 通学路であるという看板の新規設置、速度を落とす為の道路上の塗装の工夫や、駐車場にあるような段差の設置などをご検討していただけませんか。
 富士見市を横浜のような不幸な事故で悪く報道されないように、ご尽力お願いいたします。
対応内容 貴重なご意見、誠にありがとうございます。
 ご指摘の件につきましては、教育委員会に現地の状況と該当車両について確認するよう指示し、それらの状況を踏まえ、教育委員会と該当小学校におきまして、通学路の安全点検を行うとともに、児童への交通安全指導を徹底するよう指導いたしました。
 合わせまして、スクールガードリーダーや学校応援団等の保護者、地域の方々に協力を仰ぎ、子どもたちの安全確保をさらに図ってまいります。
ご指摘いただきました車両の情報については、東入間警察署に伝達し、現地の巡回・取締りを要請いたしました。
 また、ドライバーに注意を促す看板は、現在設置しているものが退色しておりますので、新しいものと交換し、引き続き注意喚起を図ってまいります。
 なお、現在看板の在庫がないため早急に作成し、1か月以内を目途に設置いたしますので、よろしくお願い申し上げます。

意見等の概要 学校給食について 受付日:10月25日 | 担当課:学校教育課

内容の要旨 学校給食の件でご検討及びお願い申し上げます。
 現在2歳の息子が重篤な食物アレルギーです。
東京都やふじみ野市などでは、アレルギーを持つ児童に対して、除去食などを提供したり給食センター内にアレルギー対応のレーンを設けるなどして、対応できていると聞いております。
 ここ数年、食物アレルギーを持つ子どもたちが急増しています。
どうか富士見市でも、食物アレルギーの児童に対しても給食を提供できるような対応をご検討いただけないでしょうか。
 宜しくお願い申し上げます。
対応内容 貴重なご意見ありがとうございます。
 現在、本市では、牛乳へのアレルギーをお持ちのお子様に対しましては、保護者の希望により代替飲料としてお茶を提供しており、パンは乳を除いたものとなっております。
 また、卵やそば、その他のアレルギーをお持ちのお子様に対しましては、給食献立の成分表を保護者にお渡しし、食材を確認していただいたうえで、食べられるもの、食べられないものを担任等と確認し、給食を提供しております。
 ご意見をいただきました食物アレルギー対応の給食につきましては、アレルギー対応の給食を提供するために、現在の建物とは別の施設・設備が必要となり、現状では難しい状況でございます。
 今後、他市町村の状況も把握しながら、アレルギー対応の給食の提供につきまして、検討をしてまいりますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

意見等の概要 子育て支援の予算について 受付日:8月31日 | 担当課:学校教育課

内容の要旨 このところ子どもの貧困が社会問題になっています。
富士見市では、義務教育の保護者負担を軽減する為に、収入に関わらず給食費を全額補助するような政策は考えられていないのでしょうか?
 医療費は無料になっているようですが、そこはむしろ不公平感があるので、予算の使い方の見直しを希望します。
対応内容 貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
 学校給食は、学校給食法により、児童生徒の心身の健全な発達に資することや、学校における食育の推進を図ることを目的に実施されております。
 学校給食法には、学校給食の実施に必要な施設や設備の経費、学校給食の運営に要する人件費等は市の負担とすること、学校給食に要する食材等の材料費は児童生徒の保護者の負担とすることと示されております。
 本市におきましては、この法律の趣旨により、食材等の費用を給食費として保護者の皆様に負担していただき、学校給食を実施しております。
 ご意見をいただきました保護者負担の軽減につきましては、経済的理由により子供の就学が困難な保護者の方には、就学援助制度により給食費全額を援助し、経済的な負担の軽減に努めておりますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

意見等の概要 市役所・教育委員会の発注のお仕事についての質問 受付日:7月26日 | 担当課:教育政策課

内容の要旨 市役所・教育委員会の発注のお仕事について質問です。
 案件発注先である教育委員会も含めた職員が、現場調査をせず図面上で計算し仕様書を作成しているようです。
 見積もり依頼をして、依頼された側が現場調査の結果、仕様書の内容と違うものが設置されていたり、個数が違っているため、現場調査をしてから仕様書を至急作成しなおしたほうが良いと進言しても、他にも見積依頼をしているので今更できない等という回答。
 現実的に使用しない物の見積をして、それが入札され決定したとき、実際に設置されている物と不一致なのは明白なのにそのまま入札を決行し、作業をさせると言うのは、税金の無駄使いになると思うのですが・・
 富士見市としては、どのようにお考えでしょうか?
対応内容 貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
 施設や設備等について、毀損や故障等が生じ修繕等を行う場合、竣工図面、機器詳細図、現場調査等から仕様書を作成し、見積を依頼しております。契約方法は、原則として指名された複数の業者との見積り競争により、最も低価格の業者と契約することになります。そのため、見積りの同一条件が必須となり、業者により条件の相違が無いよう、仕様書で不十分な部分については、現場説明等を実施しているところでありますが、今後は、誤解を招くことのないよう、より一層丁寧な対応に努めてまいります。
 また、仕様書に誤謬又は脱漏がある場合については、施工時の仕様書の条件に変更が生じた場合同様、富士見市建設工事請負約款に準じ、受注者の立会いの上、調査を行います。調査の結果、事実が確認された場合において、必要があると認められるときは、仕様書の訂正又は変更にて対応しておりますので、ご理解賜りますようお願いいたします。

意見等の概要 学校給食費の納付について 受付日:4月14日 | 担当課:学校教育課

内容の要旨 日ごろから富士見市のためにご尽力くださり感謝申し上げます。
さて、我が家では4月から息子が新一年生としてつるせ台小学校に入学しました。先生方のご努力で順調に小学生生活を始めることができありがたく感じております。
 ただ一点、要望させていただきたいことがあります。学校給食費の納付についてなのですが、毎月現金で子供たちが学校に持参するとのことで、さらには、集金日に保護者がクラスごとに手伝いとして動員される状況があるようです。
 私が子どもの頃は、確かに毎月集金袋で給食費を持参した記憶がありますが、他の税、料金についてはほぼ全てが口座振替となっていますので、旧態依然とした方法に驚きました。
市内の他の小学校では口座振替としているところもあると聞きましたので、同一市内で違いがあることも疑問です。
 また、他自治体では、口座振替の導入により収入率が数ポイント向上し、収納事務の負担が減少している例もあります。教育委員会に給食費の収納事務を集中させ、各学校の負担を少なくしている自治体もあります。
つるせ台小学校の学校給食費の納付方法について、口座振替を導入していただきますよう、一市民から要望いたしますので、速やかに実施くださいますようお願い申し上げます。
対応内容 貴重なご意見、誠にありがとうございます。また、お子様が元気に小学校に通っている様子をお伺いし、とても嬉しく感じております。
ご意見をいただきました給食費の納付につきましては、各学校で納付方法を定めております。
つるせ台小学校におきましても、以前に口座振替でお願いした経過がごさいますが、口座からの引き落としができない状況もあり、収納率が向上せず、PTAと協議の上、現在の形に変更することとなりました。
 ご不便をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

意見等の概要 学校の敷地内禁煙について 受付日:4月11日 | 担当課:学校教育課

内容の要旨学校の敷地内禁煙について
全国1405市町村が実施しています。
埼玉県教育委員会は敷地内禁煙を要請しています。
実施していない学校については、いつから実施するのですか。
対応内容 平成27年2月に同様のご質問をいただいており、その時点におきまして、富士見市内の小・中学校及び特別支援学校では、敷地内禁煙は約90%となっていると回答させていただきました。
 残りの学校におきましては、今年度中に実施してまいります。

お問い合わせ

秘書広報課 秘書広聴グループ

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階

電話番号:049-256-9187

FAX:049-251-6080

このページのお問い合わせ先にメールを送る