令和4年度 川の生き物調査・観察会の開催について
最終更新日:2022年8月15日
実施概要
令和4年度川の生き物調査・観察会は終了いたしました。
たくさんの方々のご参加ありがとうございました。
ポスターのデータはページ下部にございます。
日時
令和4年8月9日(火曜日)午前10時~正午
(注記)雨天中止
観察場所
富士見江川下流油橋地点
集合場所
山崎公園駐車場側入口
対象
小学生以上
(注記)小学1・2年生の児童には必ず保護者が同伴してください。
定員
先着25名
参加費
無料
講師
株式会社 環境総合研究所
申込方法
電話にてお申し込みください。
富士見市役所 環境課049-252-7129
申込期間
7月1日(金曜日)から7月19日(火曜日)まで
持ち物
飲み物、タオル、帽子、筆記用具、ぬれてもよい服装
(注記)必要により着替え
(注記)持参できる方はざるや網などの水生生物を採る道具
(注記)新型コロナウイルス感染症対策として、マスクの持参をお願いします
注意事項
・川で採った魚や生き物は持ち帰りできません。
・水に濡れても良い運動靴(脱げやすいサンダル・長靴は不可)や服装(長袖・長ズボンなど)でお越しください。
お問い合わせ
環境課 環境保全係
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-252-7129
ファックス:049-253-2700