このページの先頭です

ページID:901034921

令和5年度富士見市環境問題啓発ポスター展 審査結果

最終更新日:2023年9月25日

 富士見市では「環境にやさしい都市」を目指し、ごみの減量化やリサイクルの推進、地球温暖化など、環境問題に積極的に取り組んでいます。その啓発活動の一環として富士見市内の小中学校および特別支援学校に通う児童生徒を対象に、環境問題啓発ポスターの作品募集を行いました。

審査結果

入賞者一覧
学校名・学年 氏名 作品タイトル
最優秀賞

本郷中学校 2年

中谷 陽香さん 自然はもう限界です
優秀賞



鶴瀬小学校 3年 青木 美依さん

しきがなくなる

勝瀬小学校 4年 大崎 悠斗さん

止めよう!地球沸騰化

勝瀬小学校 6年 渡邉 裕莉さん

切り取らなくてもいい世界

諏訪小学校 2年 逸見 佳生さん ちきゅうがふっとうするまえに
富士見台中学校 3年 押田 怜奈さん この海は綺麗ですか?
入選










鶴瀬小学校 2年 増田 かやのさん 地球をよごさないで
水谷小学校 6年 三崎 めいりさん この水を飲みたい子がいる
南畑小学校 1年 清水 唯さん ゴミヲステナイデ
関沢小学校 1年 伊藤 蒼穹さん ちきゅうがないている
関沢小学校 5年 吉田 太智さん 地球を守ろう
勝瀬小学校 2年 海老原 汰地さん なくそうプラごみ
諏訪小学校 4年 小坂 美織さん もう時間がない
諏訪小学校 6年 手島 千文さん どんどん汚れていく深海底
みずほ台小学校 2年 鈴木 快青さん たすけて!海がきけん!
針ケ谷小学校 5年 岩井 有杏さん 新エネルギーを知ろう
ふじみ野小学校 5年 木村 琴音さん いつから海はゴミ箱に・・・
本郷中学校 2年 穂積 葉さん 地球沸騰!!

入賞作品

最優秀賞


本郷中学校2年 中谷 陽香さん

審査員のコメント

・「自然はもう限界です」という印象的な言葉とともに、この作品を見たとき、一刻を争う事態なんだ・・・と危機感をもち、自分事として考えるきっかけになりました。地球を支えている土台にひびが入り、今にもこの地球が崩れ落ちそうな状況の中、なんとか堪えたい、踏ん張りたいと、このポスターを通じて訴えかける作者の思いが伝わってきました。
・地球をイスに見立て、自然の壊れそうな様子を描くという発想が素晴らしい。イスの支柱のひび割れから、「このままでよいのか?」という作者の問いが伝わってくる。

優秀賞

・桜の綺麗な春、イチョウやどんぐりが楽しめる秋をもっと味わいたいという思いが、かわいらしい絵の様子とともに伝わってきます。厳しい暑さが続く昨今、この「しきがなくなる」ことへの不安は誰しもが感じています。画面の中に、春と秋がもっと大きく表現できる1年を取り戻したいですね。
・太陽がサングラスをつけている様子がインパクトがある。太陽自身も自分のまぶしさに耐えられないのかもしれない。画面の大半をしめる夏が他の季節を圧迫し、四季のない1年の訪れに警鐘を鳴らしているようだ。

・地球をやかんに見立てて表した燃え上がるような暑さが、絵を見ている人にも迫ってくるようです。動物たちや人間の表情、動作から、地球に住む生き物たちの苦しさや悲しさが伝わってきて、作者が訴えているように、自分にできることを探して行動し続けることが大切なんだと考えさせられます。
・地球が暑くなる様子をやかんの沸騰に例える発想力がおもしろい。湯気の表現も工夫しており、煮立っている状況がわかる。やかんに見立てた地球の中で動物たちが苦しんでいることもよく伝わってくる。こうなる前にどうにかしなくていけないと感じる。

・近年、SNS上では綺麗な景色が簡単に誰でも投稿できますが、美しい景色ばかりではなく、目を背けたくなるような現実もあるというのが事実です。それを見事に表している作品です。私たちが目指すべきは、まさにその「切り取らなくてもいい世界」です。どこを見ても美しく、気持ちのよい環境にしたいという作者の思いが、この作品から伝わってきます。
・全体を見ると残念に思うことが日常の中でもよくある。最近では、よいところだけを切り取ってSNSで発信する傾向がある。そんな行為とも重ね合わせ、疑問を投げかけているように感じる作品である。

暑さが厳しく、サッカーをするのが大変という作者の切実な思いが、内から湧き出るような炎の表現に繋がっているのでしょう。「ちきゅうがふっとう」に近づいている影響で、自然や生き物たちが危機的状況になっているということも、見ている人に訴えかけるように表されており、このままではいけない・・・という気持ちが大きくなる作品です。
・地球が暑くなっている様子が、大胆に濃い黄色と赤色で描かれていて目を惹く。地球の前に並んだ写真に書かれた苦しんでいる動物たちの様子から危機感がよく表現されている。

・青く輝く美しい海・・・と思いきや、「この海は綺麗ですか?」というメッセージをきっかけに、よく見てみると、人間が捨てたごみがあちらこちらに散らばっている様子が表されています。そのたくさんのごみの中で生きていかなければならない海の生き物たちの現状から、人間の行動が自然に及ぼす影響の大きさを改めて考えさせられる作品です。
・1つ1つの描写が丁寧で美しい。特に海の中から見た海面の様子がよくかけており、だからこそ、ごみがあることへの残念な思いが伝わってくる。

入選

展示・表彰式について

展示期間/10月4日(水曜日)午後1時~10月11日(水曜日)午後1時まで
(注記)10月9日(月曜日)は開館しておりますが、翌日の10月10日(火曜日)は休館日となります。
場所/市立中央図書館 展示ホール(午前9時~午後7時)
表彰/最優秀賞・優秀賞に選ばれた方は、10月28日(土曜日)の富士見ふるさと祭りにて表彰予定です。

お問い合わせ

環境課 資源リサイクル係

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階

電話番号:049-252-7100

FAX:049-253-2700

このページのお問い合わせ先にメールを送る