このページの先頭です

ページID:777552169

名寄帳兼課税台帳の閲覧と交付

最終更新日:2025年10月1日

名寄帳兼課税台帳には、富士見市内に所有する全ての物件が記載されます。

必ずご確認ください

  • 物件指定はできません。市内にお持ちの物件全てが記載されるため、代理人に委任される場合は、物件全てについて権限の委任が必要です。
  • 媒介契約書の特約事項に記載されていても発行はできません。名寄帳を交付申請する場合は、別途委任状をご提示ください。

手続きに必要なもの

1.本人、同一世帯の親族の方(富士見市内に限る)

  • 窓口に来られた方の本人確認書類(確認書類はリンク先をご覧ください)

(注記)同一世帯であっても、親族以外の方が申請する場合は、代理人として委任状が必要です。
(注記)申請日現在、富士見市から転出している場合は、親族であっても代理人として委任状が必要です。

2.代理人

(注記)法人が代理人となる場合は、併せて申請者の身分確認ができるもの(社員証)が必要です。

3.相続人

  • 相続人の本人確認書類(確認書類はリンク先をご覧ください)
  • 所有者が亡くなられたことが確認できる書類(住民票除票、除籍謄本等)
  • 所有者との相続関係が確認できる書類(戸籍謄本、除籍謄本等)

4.法人名義の場合

  • 申請者の本人確認書類(確認書類はリンク先をご覧ください)
  • 法人代表者印または法人からのダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。委任状(PDF:179KB)(法人代表者印が押印されたもの)

手数料

1名義 200円

手続き場所及び方法

  • 窓口または郵送

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1
富士見市役所 税務課

郵送請求

郵送請求については、税務証明が必要なときをご確認ください。

お問い合わせ

税務課 土地係・家屋係

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階

電話番号:049-251-2711(内線353・354・355・356)

FAX:049-254-6351