消費者行政に関する市長表明
最終更新日:2023年2月21日
富士見市では、専門相談員による消費生活相談の窓口を設け、消費生活に関する相談や助言、あっせんを行っております。
近年、高齢化や情報化の進展等により、消費者を取り巻く環境は大きく変化し、消費者トラブルも複雑化・多様化しております。
これまで、消費者被害を未然に防ぐため消費生活講座の開催などを通じて啓発に努め、安心した生活が送れるよう情報の提供と相談体制の充実に取り組んでまいりました。
今後も引き続き、市民の皆様が安心して暮らせるまちづくりを目指し、消費者行政の取り組みを続けてまいります。
令和5年2月21日
富士見市長 星野 光弘
お問い合わせ
人権・市民相談課
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-251-2711(内線270・271・272・273)
ファックス:049-254-2000