このページの先頭です


2025年9月カレンダー(対象で探す)

さまざまな催し物を開催日ごとにご案内しています。掲載期間は、過去1ヶ月分から未来5ヶ月分までとなっています。

多数のイベントとは、6件以上のイベントが開催される日です。

8月

2025年9月

10月

左右にスクロール操作して閲覧いただけます。

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
  1日 イベントはありません 2日 イベントはありません 3日

乳幼児(0歳~5歳児)のイベント 産前・産後サポート事業について

4日

大人(18歳以上)のイベント 食生活改善推進員(ヘルスメイト)養成講座を開催します

5日 イベントはありません 6日

中学生・高校生のイベント 若者のための学び直し相談

7日 イベントはありません 8日 イベントはありません 9日

乳幼児(0歳~5歳児)のイベント 読み聞かせボランティア「しゃぼん玉」

乳幼児(0歳~5歳児)のイベント 産前・産後サポート事業について

10日

乳幼児(0歳~5歳児)のイベント 令和7年度 ニコニコ子どものごはん展示&相談室

11日

乳幼児(0歳~5歳児)のイベント 子育てサロン『ちびっこおあむし』

12日

妊娠中の方のイベント ファミリーコンサート

13日

どなたでものイベント 難波田城資料館の「ふるさと体験  お月見だんごづくり」

どなたでものイベント 第27回勝瀬de縁日を開催します

14日

どなたでものイベント ミニ鉄道運転会

15日  敬老の日 イベントはありません 16日 イベントはありません 17日

乳幼児(0歳~5歳児)のイベント 子育て講座「英語で遊ぼう」

乳幼児(0歳~5歳児)のイベント 水谷東子育てサロン

18日

乳幼児(0歳~5歳児)のイベント 読み聞かせボランティア「あいあい」のおはなし会

大人(18歳以上)のイベント こころも体も輝く☆フラダンス講座~楽しく体幹を鍛えよう~

どなたでものイベント 養育費確保に関する支援について

19日

大人(18歳以上)のイベント 食生活改善推進員(ヘルスメイト)養成講座を開催します

大人(18歳以上)のイベント ふじみ野じゅく

中学生・高校生のイベント 若者のための学び直し相談

乳幼児(0歳~5歳児)のイベント 産前・産後サポート事業について

20日

どなたでものイベント 埼玉上尾メディックス対NECレッドロケッツ川崎 バレーボールエキシビションマッチ

中学生・高校生のイベント ピースフェスティバル2025

どなたでものイベント ミューズランド

どなたでものイベント ピースフェスティバル2025

中学生・高校生のイベント なんばたキッチン

21日

どなたでものイベント 「第6次基本構想・第2期基本計画(案)」地域説明会について

中学生・高校生のイベント ピースフェスティバル2025

どなたでものイベント ピースフェスティバル2025

22日

乳幼児(0歳~5歳児)のイベント 大きくなったかな

23日  秋分の日 イベントはありません 24日 イベントはありません 25日

大人(18歳以上)のイベント こころも体も輝く☆フラダンス講座~楽しく体幹を鍛えよう~

乳幼児(0歳~5歳児)のイベント 産前・産後サポート事業について

26日

どなたでものイベント 「第6次基本構想・第2期基本計画(案)」地域説明会について

乳幼児(0歳~5歳児)のイベント 令和7年度 離乳食教室

27日

中学生・高校生のイベント はた織り教室

28日

小学生のイベント 【募集】親子で楽しく学ぼう『キッズマネーすごろく』参加者募集!

中学生・高校生のイベント 居場所サポーターズCoCoいる

中学生・高校生のイベント はた織り教室

大人(18歳以上)のイベント シングルマザー支援事業『おしゃべり☆ぷれいす』

どなたでものイベント ミニ鉄道運転会

29日

大人(18歳以上)のイベント 鶴瀬公民館デジタルデバイド対策(スマホ教室等)

乳幼児(0歳~5歳児)のイベント 産前・産後サポート事業について

30日

どなたでものイベント 「第6次基本構想・第2期基本計画(案)」地域説明会について

乳幼児(0歳~5歳児)のイベント ☆★☆令和7年度 「第21回 小さな子どものためのコンサート」を開催します!!☆★☆