このページの先頭です

ページID:507684130

令和5年度 道路・交通関係(道路網、公共交通、放置自転車など)の意見等

最終更新日:2024年3月15日

意見等の概要:ららぽーと富士見周辺の渋滞対策について|受付日:2月5日|担当課:道路治水課

内容の要旨

ららぽーと富士見周辺の混雑は何とかならないでしょうか。
富士見文化通りを車で通行した際、ぱれっとあたりから渋滞が始まり、市役所前の交差点を抜けるまで30分かかりました。
市役所前の交差点に歩道橋を設置するなど、歩行者を減らすだけでも車の通行は多少スムーズになると思います。

対応内容

ご提案いただきました、渋滞改善のための市役所前の交差点への歩道橋の設置につきましては、設置する場所の用地確保等に課題があることから、設置は難しいものと考えております。
また、周辺道路の渋滞対策につきましては、ららぽーと富士見が取り組んでおり、市では、引き続き改善を要望してまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:鶴瀬駅前交差点について|受付日:1月15日|担当課:道路治水課

内容の要旨

鶴瀬駅入口交差点を歩車分離信号にしてほしいです。
横断者が多い時など、駅へ向かう方向で、左折待ちの車による車列が非常に長くなることがあります。
また、交差点を広げ、南北方向で対向の右折車両が直進車を隠さないようにしてほしいです。

対応内容

鶴瀬駅前交差点につきましては、埼玉県が道路管理する県道ふじみ野朝霞線・県道鶴瀬停車場線と県道三芳富士見線の交差部となっております。
そのため、歩車分離式信号機への改修につきましては、信号機を所管する埼玉県東入間警察署へ、交差点改良工事につきましては、当該道路を管理する埼玉県川越県土整備事務所に、ご要望内容を情報提供させていただきましたので、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:ふじみ野駅西口地下駐輪場について|受付日:11月10日|担当課:道路治水課

内容の要旨

ふじみ野駅西口地下駐輪場を約20年間利用しています。
6か月定期購入していますが、期限が過ぎているのに気づかず利用していたところ、7日目にメモが貼ってあり「解約になります。再度申し込みは100人以上待ちになります」と言われました。
期限切れと知りながら伝えず、7日を待ってから伝えるとはあまりにも不親切です。
また、7日分の利用料を払うように言われました。それであれば、期限が切れている1日に請求するべきではないでしょうか。伝えず支払えとはあまりにもひどいと思います。

対応内容

市立自転車駐車場の定期利用の更新につきましては、定期利用期間の満了日までにお手続きをいただく必要がございますが、満了日を経過した際には、毎月6日までを更新手続きの猶予期間として設定し、引き続き、利用許可の対応をさせていただいております。
定期利用の更新手続き等のご案内につきましては、掲示物や音声アナウンス等により行っております。さらに加えて、当該駐車場の指定管理者により、利用満了日を経過している自転車の更新等のお知らせメモの貼付を行っておりますが、駐車の時間帯とメモ貼付作業の時間帯との兼ね合いや、更新者が多数ある場合等には、対象とされる全ての自転車への対応が困難な場合もございます。
毎月6日までの期限内に更新手続きが行われない場合におきましては、新規の取り扱いとし、キャンセル待ちをされている方から順次ご案内をさせていただいております。なお、定期利用が期限切れとなった際には、引き取り日までの一時利用料金のお支払いをお願いしておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:畑の雑草について|受付日:11月2日|担当課:農業振興課

内容の要旨

関沢にある畑ですが、かなり雑草がはみ出しています。歩行の際、また、車で通る際にも、道の端まで寄れず危ない目に遭いました。雑草の整備をお願いします。

対応内容

担当職員が現地調査を行ったところ、雑草が繁茂し、公道にはみ出していることを確認いたしました。そのため、当該畑の所有者に対しまして、状況を伝えるとともに複数回にわたり農地の適正な管理をお願いし、草刈りを実施していただきましたので、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:草刈りの提案について|受付日:10月27日|担当課:道路治水課

内容の要旨

ららぽーとの裏の新河岸川の土手に整備されている道に草が覆いかぶさっており、通行がしづらくなっているので、草刈りをお願いしたいです。

対応内容

お問い合わせいただきました、新河岸川の土手に整備されている道の草刈りにつきましては、埼玉県川越県土整備事務所にて実施しております。
担当職員が同事務所へ確認いたしましたところ、河川の草刈りを順次進めており、お問い合わせの箇所につきましては、11月13日から草刈りを実施していくとのことでした。
なお、今回いただいた意見につきましては、所轄の埼玉県川越県土整備事務所に情報提供しております。


意見等の概要:自転車の飛び出し防止策について|受付日:10月23日|担当課:道路治水課

内容の要旨

第6保育所の南側の通りを西側に下ったところにある信号のない交差点ですが、自転車の飛び出しが異常に多く、また、その大半が大人です。保育所周辺はカーブで見通しも悪く、大変危険です。
自転車用のハンプを舗装に取り付ければ、スピードを出せなくなるので、ぜひ検討をお願いします。
その際、自転車の抜け道にならないよう、道路を横切る形で隙間なく設置し、自転車がスピードを出せないようにしていただきたいです。

対応内容

ご提案いただきましたハンプにつきましては、自転車等のスピードを減速させる効果がある一方、通行時に発生する騒音及び振動、自転車等の転倒リスクがあることから、当該箇所への設置は難しいと考えております。
市といたしましては、注意看板の追加や路面標示などによる安全対策を検討してまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:交差点の信号機について|受付日:10月16日|担当課:道路治水課

内容の要旨

車を運転し、朝霞方面から岡の坂交差点に入るとき、青信号が見えず非常に怖いです。
車通りの多い道路の交差点でなぜそのようなことをするのでしょうか。
また、岡の坂交差点より一つ西の交差点では、国道に直行する方向に対しての信号がなく、非常に怖い状況です。
歩行者用の押ボタン式信号機を車から降りて押す人を何度も見ましたが、このようなことを運転手に強いるのはおかしいと思います。

対応内容

ご要望いただきました、交差点の信号機につきましては、警察が所管しておりますが、ご指摘のあった2か所の交差点の好況につきまして、お答えいたします。
まず、1か所目の「岡の坂交差点」につきましては、埼玉県で道路管理をしております国道463号及び県道ふじみ野朝霞線が交わる、交通量の多い交差点です。当該箇所におきましては、日頃より自動車事故が多発しているため、朝霞方面から交差点に進入する車両に対し、交差点への侵入速度低減や交差点内への無謀な進入をを減らすなど、交差点の安全対策のために、埼玉県警察が視覚制限型信号灯器を設置いたしました。また、信号機を所管する埼玉県警察に問い合わせたところ、信号機の改修予定はないとのことでした。
次に、2か所目の「岡の坂交差点の西側交差点」の信号機は、歩行者用の押ボタン式信号機であり、車両が市道から国道に進入する場合には、「止まれ」の規制標識に従い、一時停止後、安全確認を行ってから通行をすることになっております。
歩行者用の押ボタン式信号機を利用し、一時停止することなく国道に進入する車両が多く、事故が多発していたため、警察、県及び市で協議を行い、それぞれの管理者において、必要な措置を実施いたしました。その後、当該交差点での事故は減少しておりますが、引き続き、交差点の安全対策について連携して取り組んでまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
なお、今回のご要望内容につきましては、所轄の東入間警察署に連絡しております。


意見等の概要:上沢1丁目付近の線路沿いの道路の改善について|受付日:10月2日|担当課:道路治水課

内容の要旨

上沢1丁目付近の線路沿いの道に、あじさいの葉が生い茂っており、とても歩きづらいです。
きれいにしていただき、通りやすい道にしていただけないでしょうか。

対応内容

このたびのご指摘を受け、担当職員におきまして、当該現場を確認しましたところ、道路上に草が生い茂っていたことから、10月5日に草の伐採を行いました。
今後におきましても、市民の皆様にご不便をおかけしないよう、道路状況等のパトロール体制の強化を検討してまいりたいと考えておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:横断歩道の設置について|受付日:9月27日|担当課:道路治水課

内容の要旨

針ケ谷のファミリーマートから竹間沢に伸びる一直線の道路に、横断歩道を設置してほしいです。
この道路は川越街道へ向かう車の抜け道となっており、大型車もかなりの頻度で通行します。
また、子どもたちが帰宅する夕方の時間帯は、かなりの交通量です。
横断歩道を設置すれば、車のスピード抑制にもなると思います。
子どもたちの安全のため横断歩道を設置できませんでしょうか。
もし、設置できない理由があればその理由と、横断歩道以外で子どもが安全に渡れる代替案をお願いします。

対応内容

横断歩道につきましては、警察が所管しており、利用者数や交通量等の現地状況を総合的に判断して設置を行っております。
ご提案いただきました地域への横断歩道の設置につきましては、東入間警察署に問い合わせたところ、三芳町側の交差点において、横断歩道の設置の調査を実施した結果、利用者数や交通量が少ないことから、設置を見送るとの回答がございました。
市といたしましては、子どもをはじめとする全ての方が安全に判断できるよう、路面表示や看板設置等により注意喚起を検討してまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:横断歩道及びバスの増便について|受付日:9月13日|担当課:都市計画課、道路治水課

内容の要旨

1.市役所とららぽーと富士見の間に横断歩道を設置してください。
2.ライフバスの本数を増やしてください。
3.ふれあい号の本数も増やしてください。

対応内容

まず、1点目にご要望いただきました、市役所前とららぽーと富士見との間に横断歩道を設置することにつきましては、警察の所管となります。当該横断歩道を所管する東入間警察署へ確認したところ、現地には至近距離に既に他の横断歩道があることや、横断歩道を設置した場合、歩行者の横断に時間がかかり渋滞を引き起こす可能性があることから、設置は不可との回答を受けております。
次に、2点目にお問い合わせいただきましたライフバスの増便につきましては、株式会社ライフバスが運営する民間路線バスのため、増便などの運行内容についてお答えすることができません。いただいたご意見につきましては、必要に応じて、情報提供を行ってまいります。
最後に、お問い合わせいただいた3点目の市内循環バス「ふれあい号」の増便につきましては、運行補助金額が増加し、維持・継続が困難なことから、令和2年1月に利用料金の改定や、令和4年7月にダイヤ改正を実施して経緯がございます。
そのため、現時点におきましては、運行本数の増加などの予定がございませんが、市といたしましては、他の交通手段といたしまして、令和元年6月から、タクシー補助制度である「富士見市デマンドタクシー」を運行しております。また、令和5年4月からは、70歳以上の高齢者や妊婦の方などを対象とした、新たな制度による運行を行い、移動手段の提供に努めておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:みずほ台駅の駐輪場について|受付日:8月21日|担当課:道路治水課

内容の要旨

みずほ台駅線路沿いにある無料駐輪場についてですが、屋根を付けてほしいです。
夜は街灯もなく暗いので、明かりがほしいです。
また、道路と段差があり自転車を持ち上げないとは入れないので、段差を無くし、スムーズに出入りできるようにしてほしいです。

対応内容

お問い合わせいただきました、みずほ台駅東西口臨時公営自転車置場は、道路予定地に暫定的に設置している施設です。そのため、現時点におきまして、屋根等の構造物の設置は予定しておりません。ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:ふじみ野駅西口の露天販売について|受付日:7月31日|担当課:道路治水課

内容の要旨

ふじみ野駅西口前に露天で桃や野菜を売っている人がいます。
駅の出口からタクシーへの動線の妨げとなっていますし、移動販売や露天販売の中には盗難販売をしているものもあるようです。
無許可や盗難販売ではないか確認してほしいです。

対応内容

ふじみ野駅西口の露天販売につきましては、市として道路占用の許可は行っておりません。また、東入間警察署に道路治水課職員が当該露天販売を確認についての許可の有無について確認を行ったところ、申請がなされていないことを確認いたしました。
そのため、道路治水課職員による現地確認を行いましたが、露天販売を確認することができませんでした。
今後、露天販売を確認された際には、東入間警察署と連携を図りながら対応をしてまいりますので、お手数をおかけいたしますが、道路治水課までご連絡くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:通学路の整備について|受付日:7月19日|担当課:道路治水課

内容の要旨

通学路の歩道整備を進めてほしいです。
場所は関沢3丁目の鈴木自動車付近です。朝の通学時間には交通量も多く道も狭いため、子どもたちを送り出すときに不安を感じます。検討、実施をお願いします。

対応内容

通学路の危険箇所につきましては、関沢小学校から改善要請を受けており、関沢3-35付近に看板を設置し、車両への注意喚起をしております。また、要請を受けているほかの箇所につきましては、今年度中に、路面標示等による安全対策を完了する見込みです。
関沢3丁目鈴木自動車付近の通学路につきましては、学校から改善要請を受けてはおりませんが、担当課が現地を確認し、通行する車両の数が多く見受けられることの報告を受けております。しかしながら、当該箇所への歩道の整備につきましては、用地買収が必要であることから、現時点で整備の予定はございません。
市といたしましては、引き続き、実施可能な安全対策を検討してまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:東武東上線の事故防止について|受付日:7月14日|担当課:都市計画課

内容の要旨

東武東上線は、人身事故や踏切事故が多い路線です。
対策には、ホームドアの設置はもちろん、志木以北の柳瀬川から川越市手前までを、高架化や地下化も推進していくべきだと思います。
加えて、現在、東武東上線は池袋へ向かう電車の運行本数が減り、他社線への乗り換え本数に持っていかれているよう様に思います。
こちらについても、志木以北の柳瀬川から川越市手前までを、複々線化するべきです。隣接するふじみ野市、川越市、自治体、東武鉄道、県とで協議し、訴えていくべきです。

対応内容

東武東上線のホームドアの設置、立体交差化及び複々線化につきましては、川越市やふじみ野市などの東武東上線沿線の自治体で構成されております、東武東上線改善対策協議会を通じて、継続して要望を行っております。
今後におきましても、東武東上線改善対策協議会で協議を行い、沿線自治体住民の交通利便性の向上に向け、東武鉄道株式会社へ要望してまいりたいと考えておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:カーブミラーの設置について|受付日:7月3日|担当課:道路治水課

内容の要旨

上沢1丁目の東第113号踏切横交差点のカーブミラーがとても見づらいです。位置を踏切横の電柱に再設置してもらえないでしょうか。

対応内容

東武東上線の東第113号踏切付近に設置しているカーブミラーの、踏切横の電柱への移設につきましては、交差点から距離が遠いことから難しいものと認識しております。
しかしながら、カーブミラーの南側用地にて、住宅開発工事が行われる予定のため、工事に合わせて移設することを検討しております。移設の際は、現地確認を行い、視認性が確保できる設置位置を検討してまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:ららぽーと富士見周辺道路の混雑改善について|受付日:6月12日|担当課:道路治水課

内容の要旨

ららぽーと富士見の道路の混雑を改善してもらいたいです。
バイパス方向からキラリふじみの横を通って、市役所交差点を鶴瀬駅方向に進みたかったのですが、ららぽーとに右折で入る車に、右折専用タイムが設けられていないせいで全く動かず、バイパスまで渋滞がつながってしまいます。
ららぽーとに右折する車専用の信号をつけるだけで、だいぶ改善するのではないでしょうか。

対応内容

お問い合わせいただきました、キラリ☆ふじみ交差点への右折信号機の設置につきましては、所管が警察となります。警察からは、キラリ☆ふじみ交差点における右折車線の長さが不足しており、右折待ちの車両の待機場所が確保できないことから、設置は難しいとの回答をいただいております。
また、周辺道路の渋滞対策につきましては、ららぽーと富士見が取り組んでおり、市では、引き続き改善を要望してまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:指導の確認方法・補修工事・拡幅について|受付日:5月29日|担当課:道路治水課

内容の要旨

3点あります。
1点目
広報や市議会だよりで市道に関する記載がありますが、読んでいてもどこのことかわかりません。市ホームページで調べることは可能でしょうか。せめて該当箇所の地図を載せてわかるようにしたほうがいいと思います。
2点目
鶴瀬駅東口のスポーツクラブアスリエの入口前とアスリエ駐車場入口手前が、大雨だとかなりの水溜まりになるので、補修してほしいです。また、駐車場入口も舗装が劣化しています。
3点目
アスリエの先にある、集会所の前面道路の舗装が何度も掘り返され、ボロボロになっているため、補修及び張替えをしてほしいです。
また、ここの丁字路を、アスリエから家具のシック側に曲がった側の道路幅が極端に狭く、歩行者にとってかなり危ないですし、通学路のため、多くの子どもが通ります。道路幅の拡幅等の対応予定はありますか。

対応内容

はじめに、1点目の市道の位置の確認につきましては、現時点では、道路治水課の窓口または道路治水課に電話していただくことで確認をお願いしております。市ホームページにおける市道の位置図の掲載につきましては、今後、検討を行ってまいります。
次に、2点目のアスリエ鶴瀬の入口前及び駐車場前の道路につきましては、道路治水課の職員が、現地を確認したところ、水溜まり及び舗装の劣化を確認いたしましたので、必要な対策を行ってまいります。
最後に、3点目の谷津西公民館前の舗装につきましては、埋設管の工事を行ったため、現在は仮復旧期間となっており、今後、舗装の本復旧を行う予定となっております。
アスリエ鶴瀬方面から家具のシック方面に向かう曲がり角から先の道路につきましては、道路部分以外が私有地となっております。ご要望いただきました道路拡幅につきましては、用地取得の費用など課題があることから、現時点において、拡幅整備を進める予定がございません。
また、市といたしましては、現在、道路や橋などの道路施設の修繕を主として進めておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:東武東上線の柳瀬川~川越区間の立体交差化及び複々線化について|受付日:5月23日|担当課:都市計画課

内容の要旨

東武東上線の柳瀬川駅から川越駅までは、立体交差化と複々線化が必要不可欠だと思います。
理由は人身事故が多発する区間であることと、駅によっては、駅手前の踏切が開かずの踏切になる時間帯が多いからです。
また、多数の地下鉄が乗り入れを行っていることで、東武東上線の自社路線が機能しておらず、かなり不便になっています。加えて、現状の複々線では、乗り入れの本数も東上線の本数も賄えていません。
当該駅が所在する自治体間で協議してください。

対応内容

富士見市には、みずほ台駅、鶴瀬駅及びふじみ野駅の3駅が所在しております。
東武東上線の立体交差化や複々線化につきましては、川越市やふじみ野市などの東武東上線沿線の自治体で構成されております、東武東上線改善対策協議会を通じて、継続して要望を行っております。
本市といたしましては、今後におきましても、東武東上線改善対策協議会で協議を行い、沿線自治体住民の交通利便性の向上に向けて、東武鉄道株式会社へ要望をしてまいりたいと考えておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。

お問い合わせ

秘書広報課 秘書広聴グループ

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階

電話番号:049-256-9187

FAX:049-251-6080

このページのお問い合わせ先にメールを送る