このページの先頭です

ページID:915653158

令和5年度 その他(行革、職員、施設利用など)の意見等

最終更新日:2024年3月15日

意見等の概要:市民カメラマン(ボランティア)認定の件(案)|受付日:2月19日|担当課:その他

内容の要旨

富士見市は豊かな自然環境に恵まれ、四季折々の花や伝統の行事、地域社会に密着した催し等、一年を通じ話題を欠くことはありません。
これらは市の担当課でも情報を捉え、広報を通じ発信しているかと思います。
しかし、広報担当の職員数は十分でしょうか。
そこで提案ですが、市内に認定されたカメラマンを配置する仕組みを構築してはいかがでしょうか。
検討をお願いします。

対応内容

このたびは、市民カメラマン制度につきまして、ご提案くださりありがとうございます。
現在、市主催のイベント等につきましては、秘書広報課の職員が取材・撮影を行い、市ホームページや広報富士見などに掲載し、市民の皆様へ情報をお届けしております。
また、市ホームページでは、「Photogenicふじみ」のページを設け、市民の皆様からご応募いただいた「富士見市の魅力スポット」の写真を掲載し、市の魅力を発信しております。
ご提案いただきました市民カメラマン制度につきましては、市の情報発信力の強化に繋がるものと考えております。しかしながら、導入にあたっては、撮影データの権利や受取方法、SNSや動画など写真以外の情報発信媒体の取り扱いなど、運用方法について、整理、検討する必要があることから、他市町村の状況確認も含め研究してまいりたいと考えておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:西出張所について|受付日:1月11日|担当課:市民課

内容の要旨

鶴瀬西出張所は、なぜ新設再開がなされないのでしょうか。

対応内容

西出張所につきましては、公共施設マネジメントの視点や行財政運営における費用負担など、総合的な判断として、現施設を維持し、耐震改修を早期実現するとともに、代替手段の充実を図り、行政サービスを提供していくこととしております。
そのため、現在、マンション管理組合の役員の方と話し合いを継続して行っているところでございます。
なお、昨年11月から、国民健康保険、介護保険やデマンド交通など、一部の申請書類等につきましては、鶴瀬西交流センターにおいて月2回、取次窓口を設置し、市役所各課への書類の送達を行っておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:市議会だよりについて|受付日:12月4日|担当課:議会事務局

内容の要旨

先日、市議会だよりで、富士校生の主張in富士見市議会の記事を読み、素晴らしいと思い、感謝を伝えたくメールしました。今後は、中学生や小学生にも拡大してもらいたいです。
また、この事業の発案はいつごろ、誰が行ったのか教えてほしいです。

対応内容

このたびは、本市議会における埼玉県立富士見高等学校との協働事業につきまして、ご賛同くださり、誠にありがとうございます。
同校生徒を対象とした意見交換会などにつきましては、これまでも、市議会における企画・運営のもと、広聴活動の一環として実施してまいりました。
そして、令和5年5月には、市議会(広報広聴委員会)と富士見高等学校におきまして、市議会と学校生との共同企画に主眼を置いた新たな事業実施について協議を行い、7月より、有志生徒の方々との企画・準備を重ね、このたび「富士校生の主張in富士見市議会」として事業を実施いたしました。
今後におきましても、市議会と若い世代の方々との協働事業や意見交換につきまして、引き続き研究、検討してまいりたいと考えております。


意見等の概要:税金のPay-easy(ペイジー)納付について|受付日:9月26日|担当課:収税課

内容の要旨

市県民税の納付方法について、なぜペイジーを適用しないのでしょうか。
早期の導入と、導入時期を明らかにしてください。適用できないのであれば、理由を教えてください。

対応内容

ペイジー収納サービスにつきましては、令和5年度より、ペイジー等による納付を可能とする地方税統一QRコード(eL-QRエル キューアール)を活用した税納付を開始しておりますが、現在は、一部税目(固定資産税・軽自動車税)のみ納付が可能となっております。
市といたしましては、納付環境の拡充は重要であると考えておりますことから、ご指摘の内容を踏まえ、今後、収納手段の拡充に向け検討してまいりたいと考えております。
導入の時期につきましては、自治体情報システムの標準化・共通化に向けた大規模なシステム改修が控えていることから、標準化対応における新システムの改修に合わせ調整してまいりたいと考えておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。


意見等の概要:職員のマスク姿について|受付日:7月4日|担当課:職員課

内容の要旨

マスクが外せなくなってしまっている子どもたちの見本として、素顔で対応してほしいです。
4月から学校は、マスクを外すが基本となりましたが、外せなくなってしまった子もいます。
大人が見本となり素顔になることが重要と思います。富士見市も早急にマスクを外しての対応を希望します。

対応内容

富士見市では、職員のマスク着用について、厚生労働省において周知しているとおり、職員個人の主体的な判断に委ねております。また、重症化リスクが高い方への感染を防ぐため、マスクの着用が効果的な場面におきましては、マスクの着用を推奨しております。
職員に対して、マスクを外すように強制することはできないと認識しておりますので、ご理解くださいますよう、お願いいたします。


意見等の概要:市県民税等納付に係る「Pay-easy(ペイジー)口座振替受付サービス の利用について|受付日:7月3日|担当課:収税課

内容の要旨

市県民税の納税通知書と納付書が送られてきたので、ペイジーでインターネットバンキングにより支払おうと思っていました。しかし、確認したところ、ペイジーのマークもなく、収納機関番号もありません。納付方法を説明するサイトへもなかなか行きつかず、利用登録をしなければならないものばかりで大変不便です。
そこで、以下質問をさせてください。
1.「Pay-easy(ペイジー)口座振替受付サービス」をなぜ市税全般で導入しないのか。
2.特別徴収から普通徴収に納付方法が変わった人に、口座振替依頼書や納付方法の案内が必要ではないか。
3.「Pay-easy(ペイジー)口座振替受付サービス」の導入予定はあるか。

対応内容

はじめに、「ペイジー口座振替受付サービス」につきましては、現在、市役所の関係課窓口におきまして、キャッシュカードで税などの口座振替受付の申し込みが可能なサービスとして導入しております。
一方、お問い合わせいただきました「ペイジー収納サービス」に関しましては、令和5年度より、ペイジー等による納付を可能とする地方統一QRコード(eL-QRエル キューアール)を活用した税納付を開始しております。しかしながら、現在は、ご指摘のとおり一部税目(固定資産税・軽自動車税)が納付可能であり、市県民税などの税目は未導入の状況にあります。
市といたしましても、納付環境の拡充は重要であると考えておりますことから、ご指摘の内容を踏まえ、今後、未導入税目の拡充に向け検討してまいりたいと考えております。
次に、特別徴収から普通徴収に納付方法が変更となった方に対するご案内につきましては、現在、納税通知書に口座振替依頼書を添付しているほか、送付封筒に市ホームページのQRコードを印刷し、納付方法などをご参照いただけるよう周知に取り組んでおります。
今後におきましても、納税者の利便性向上のため、納付環境の整備と効果的な周知に努めてまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。

お問い合わせ

秘書広報課 秘書広聴グループ

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階

電話番号:049-256-9187

FAX:049-251-6080

このページのお問い合わせ先にメールを送る