歯っぴーライフ☆ふじみ(富士見市歯科口腔保健推進計画)及び健康ライフ☆ふじみ(富士見市健康増進計画・食育推進計画)を統合することに伴い、計画の審議についても一体的に行うため、本委員会を廃止し、健康づくり審議会条例を改正して、一つの審議会として統合しました。
名称 | 富士見市歯科口腔保健推進委員会 |
---|
設置年月日 | 平成25年6月27日 |
---|
根拠法令 | 富士見市歯科口腔保健推進委員会条例 |
---|
所掌事務 | 歯科口腔保健に関する施策について調査および検討を行う。 |
---|
委員定数 | 12名 |
---|
任期 | 2年(平成29年8月1日~平成31年7月31日) |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
担当課 | 健康増進センター |
---|
役職 | 氏名 | 委員構成 |
---|
委員長 | 渋谷 善行 | 埼玉県歯科医師会 |
副委員長 | 三木 とみ子 | 女子栄養大学 |
委員 | 伊垣 容子 | 公募市民 |
委員 | 大里 信子 | 埼玉県歯科衛生士会 |
委員 | 日下部 菜穂美 | 富士見市教育研究会養護部 |
委員 | 小柳 聡 | 富士見市歯科医師会 |
委員 | 是永 國彦 | ふじみパワーアップ体操地域クラブ連絡会 |
委員 | 長堀 厚子 | 富士見市食生活改善推進員協議会 |
委員 | 原田 由美子 | 埼玉県朝霞保健所 |
委員 | 増田 義則 | 富士見市私立幼稚園協会 |
委員 | 松田 順子 | 公募市民 |
委員 | 武藤 敦 | 富士見市校長会 |
会議の名称 | 平成30年度 第2回富士見市歯科口腔保健推進委員会 |
---|
議題 | 歯と口腔の健康に関する事業の取組状況、富士見市の歯科口腔保健の推進について |
---|
とき | 平成31年2月6日(水曜日)午後1時30分~3時30分 |
---|
ところ | 富士見市立健康増進センター 研修室 |
---|
問い合わせ | 富士見市立健康増進センター 電話049-252-3771 (注記) 番号のかけ間違いにご注意ください。 |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
議事録など | 議事録(PDF:262KB) |
---|
会議の名称 | 平成30年度 第1回富士見市歯科口腔保健推進委員会 |
---|
議題 | 歯と口腔の健康に関する事業の取組状況 |
---|
とき | 平成30年8月1日(水曜日)午後1時30分~3時30分 |
---|
ところ | 富士見市立市民総合体育館 多目的室1 |
---|
問い合わせ | 富士見市立健康増進センター 電話049-252-3771 (注記) 番号のかけ間違いにご注意ください。 |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
議事録など | 議事録(PDF:264KB) |
---|
会議の名称 | 平成29年度 第2回富士見市歯科口腔保健推進委員会 |
---|
議題 | 歯と口腔の健康に関する事業の取組状況 |
---|
とき | 平成30年2月5日(月曜日)午後1時30分~3時30分 |
---|
ところ | 富士見市立健康増進センター 研修室 |
---|
問い合わせ | 富士見市立健康増進センター 電話049-252-3771 (注記) 番号のかけ間違いにご注意ください。 |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
議事録など | 議事録(PDF:315KB) |
---|
会議の名称 | 平成29年度 第1回富士見市歯科口腔保健推進委員会 |
---|
議題 | 歯と口腔の健康に関する事業の取組状況 |
---|
とき | 平成29年8月1日(火曜日)午後1時30分~3時30分 |
---|
ところ | 富士見市立市民総合体育館 3階 多目的室 |
---|
問い合わせ | 富士見市立健康増進センター 電話049-252-3771 (注記) 番号のかけ間違いにご注意ください。 |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
議事録など | 議事録(PDF:269KB) |
---|
会議の名称 | 平成28年度 第2回富士見市歯科口腔保健推進委員会 |
---|
議題 | 歯と口腔の健康に関する事業の取組状況、富士見市の歯科口腔保健の推進 等 |
---|
とき | 平成29年3月16日(木曜日)午後1時30分~3時30分 |
---|
ところ | 富士見市立健康増進センター 研修室 |
---|
問い合わせ | 富士見市立健康増進センター 電話049-252-3771 (注記) 番号のかけ間違いにご注意ください。 |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
議事録など | 議事録(PDF:293KB) |
---|
会議の名称 | 平成27年度 第2回富士見市歯科口腔保健推進委員会 |
---|
議題 | 歯と口腔の健康に関する事業の取組状況、富士見市の歯科口腔保健の推進について |
---|
とき | 平成28年2月18日(木曜日)午後1時30分~3時30分 |
---|
ところ | 富士見市立健康増進センター 研修室 |
---|
問い合わせ | 富士見市立健康増進センター 電話049-252-3771 (注記) 番号のかけ間違いにご注意ください。 |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
議事録など | 議事録(PDF:377KB) |
---|
会議の名称 | 平成27年度 第1回富士見市歯科口腔保健推進委員会 |
---|
議題 | 富士見市歯科口腔保健推進計画等について |
---|
とき | 平成27年8月19日(水曜日)午後2時~3時30分 |
---|
ところ | 富士見市中央図書館 2階 視聴覚ホール |
---|
問い合わせ | 健康増進センター 電話049-252-3771 |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
議事録など | 議事録(PDF:274KB) |
---|
会議の名称 | 富士見市歯科口腔保健推進委員会 第10回委員会 |
---|
議題 | (仮称)富士見市歯科口腔保健推進計画(案)について |
---|
とき | 平成26年12月19日(金曜日) 午後1時30分から3時30分 |
---|
ところ | 富士見市立健康増進センター 会議室 |
---|
問合せ | 富士見市立健康増進センター 電話049-252-3771 (注記)番号のかけ間違いにご注意ください。 |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
議事録など | 議事録(PDF:321KB) |
---|
会議の名称 | 富士見市歯科口腔保健推進委員会 第9回委員会 |
---|
議題 | (仮称)富士見市歯科口腔保健推進計画(案)について |
---|
とき | 平成26年11月7日(金曜日) 午後1時30分から3時30分 |
---|
ところ | 富士見市立健康増進センター 会議室 |
---|
問合せ | 富士見市立健康増進センター 電話049-252-3771 (注記)番号のかけ間違いにご注意ください。 |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
議事録など | 議事録(PDF:410KB) |
---|
会議の名称 | 富士見市歯科口腔保健推進委員会 第8回委員会 |
---|
議題 | (仮称)富士見市歯科口腔保健推進計画(案)について |
---|
とき | 平成26年10月7日(火曜日) 午後1時30分から3時30分 |
---|
ところ | 富士見市立健康増進センター 研修室 |
---|
問合せ | 富士見市立健康増進センター 電話049-252-3771 (注記)番号のかけ間違いにご注意ください。 |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
議事録など | 議事録(PDF:436KB) |
---|
会議の名称 | 富士見市歯科口腔保健推進委員会 第7回委員会 |
---|
議題 | (仮称)富士見市歯科口腔保健推進計画(案)について |
---|
とき | 平成26年8月26日(火曜日) 午後1時30分から3時30分 |
---|
ところ | 富士見市中央図書館 2階 視聴覚ホール |
---|
問合せ | 富士見市健康増進センター 電話049-252-3771 (注記)番号のかけ間違いにご注意ください。 |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
議事録など | 議事録(PDF:330KB) |
---|
会議の名称 | 富士見市歯科口腔保健推進委員会 第6回委員会 |
---|
議題 | (仮称)富士見市歯科口腔保健推進計画(案)について |
---|
とき | 平成26年7月23日(水曜日) 午後1時30分から3時30分 |
---|
ところ | 富士見市健康増進センター 研修室 |
---|
問合せ | 富士見市健康増進センター 電話049-252-3771 (注記)番号のかけ間違いにご注意ください。 |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
議事録など | 議事録(PDF:354KB) |
---|
会議の名称 | 富士見市歯科口腔保健推進委員会 第5回委員会 |
---|
議題 | (仮称)富士見市歯科口腔保健推進計画(案)について |
---|
とき | 平成26年6月24日(火曜日) 午後1時30分から3時30分 |
---|
ところ | 富士見市役所 市長公室 |
---|
問合せ | 健康増進センター 電話049-252-3771 |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
議事録など | 議事録(PDF:280KB) |
---|
会議の名称 | 平成25年度 第3回富士見市歯科口腔保健推進委員会 |
---|
議題 | (仮称)富士見市歯科口腔保健推進条例素案等の検討について |
---|
とき | 平成25年10月9日(水曜日)午後1時30分から3時30分 |
---|
ところ | 健康増進センター 会議室 |
---|
問い合わせ | 健康増進センター 電話049-252-3771 |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
議事録など | 議事録(PDF:115KB) |
---|
会議の名称 | 平成25年度 第2回富士見市歯科口腔保健推進委員会 |
---|
議題 | (仮称)富士見市歯科口腔保健推進条例素案等の検討について |
---|
とき | 平成25年9月18日(水曜日)午後1時30分から3時30分 |
---|
ところ | 中央図書館2階視聴覚室 |
---|
問合せ | 健康増進センター 電話049-252-3771 |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
議事録など | 議事録(PDF:202KB) |
---|
会議の名称 | 平成25年度 第1回富士見市歯科口腔推進委員会 |
---|
議題 | (仮称)富士見市歯科口腔保健推進条例素案等について |
---|
とき | 平成25年8月28日(水曜日)午後2時から3時30分 |
---|
ところ | 富士見市役所1階全員協議会室 |
---|
公開・非公開 | 公開 |
---|
議事録など | 議事録(PDF:257KB) |
---|