富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会(富士見市立老人福祉センター)
最終更新日:2023年1月4日
現在、諮問案件がないため休止しています。
概要
| 名称 | 富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会 (富士見市立老人福祉センター) |
|---|---|
| 設置年月日 | 令和4年8月17日 |
| 根拠法令 | |
| 所掌事務 | 市長の諮問に応じ、指定管理者の候補者の選定に関する事項について審査し、市長に答申する。 |
| 委員定数 | 10人以内 |
| 任期 | 令和4年8月17日から富士見市立老人福祉センターの指定管理者の指定を行った日まで |
| 公開・非公開 | 非公開 |
| 非公開理由 | 富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会条例第6条第4項 |
| 担当課 | 高齢者福祉課 |
委員名簿
| 役職 | 氏名 | 委員構成 |
|---|---|---|
| 委員長 | 保科 寧子 | 学識経験者 |
| 副委員長 | 宮嶋 由加里 | 市職員 |
| 委員 | 浦野 真澄 | 財務専門家 |
| 委員 | 谷合 傳治 | 市民 |
| 委員 | 星野 守 | 市民 |
| 委員 | 吉野 欽三 | 市民 |
| 委員 | 山本 百合子 | 市民 |
| 委員 | 齋藤 博之 | 市職員 |
| 委員 | 須藤 秀喜 | 市職員 |
次回の開催予定
開催予定なし
過去の会議
| 会議の名称 | 第3回富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会 |
|---|---|
| 議題 | 指定管理者候補者の選定について |
| とき | 令和4年10月25日(火曜日)午後1時30分から |
| ところ | 富士見市役所 分館3階会議室 |
| 公開・非公開 | 非公開 |
| 非公開理由 | 富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会条例第6条第4項 |
| 会議の名称 | 第2回富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会 |
|---|---|
| 議題 | プレゼンテーション、ヒアリング |
| とき | 令和4年10月11日(火曜日)午後1時30分から |
| ところ | 富士見市役所 第2会議室 |
| 公開・非公開 | 非公開 |
| 非公開理由 | 富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会条例第6条第4項 |
| 会議の名称 | 第1回富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会 (富士見市立老人福祉センター) |
|---|---|
| 議題 | 委員の委嘱・任命ほか |
| とき | 令和4年8月17日(水曜日)午後1時から |
| ところ | 富士見市役所 分館3階会議室 |
| 公開・非公開 | 非公開 |
| 非公開理由 | 富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会条例第6条第4項 |
お問い合わせ
高齢者福祉課 庶務係
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階
電話番号:049-251-2711(内線385・395)
FAX:049-251-1025
