富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会(富士見市立放課後児童クラブ)
最終更新日:2025年10月29日
概要
| 名称 | 富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会 (富士見市立放課後児童クラブ) |
|---|---|
| 設置年月日 | 令和7年8月20日 |
| 根拠法令 | |
| 所掌事務 | 市長の諮問に応じ、指定管理者の候補者の選定に関する事項について審査し、市長に答申する。 |
| 委員定数 | 10人以内 |
| 任期 | 委嘱日から富士見市立放課後児童クラブの指定管理者の指定を行った日まで |
| 公開・非公開 | 非公開 |
| 非公開理由 | 富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会条例第6条第4項 |
| 担当課 | 保育課 |
委員名簿
| 役職 | 委員氏名 | 委員構成 |
|---|---|---|
| 委員 | 岡田 大助 | 学識経験者 |
| 委員 | 細田 康弘 | 財務経験者 |
| 委員 | 影山 優香 | 市民 |
| 委員 | 島崎 操緒 | 市民 |
| 委員 | 矢島 健三 | 学校教育関係者 |
| 委員 | 片桐 みなみ | 市民 |
| 委員 | 平 輝軌 | 市職員 |
| 委員 | 高橋 哲広 | 市職員 |
| 委員 | 佐藤 武士 | 市職員 |
過去の会議
| 会議の名称 | 第3回富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会 (富士見市立放課後児童クラブ) |
|---|---|
| 議題 | 評価・採点、指定管理者候補者(案)の選定 |
| とき | 令和7年10月27日(月曜日)午前10時から午後0時30分まで |
| ところ | 富士見市役所2階 市長公室 |
| 公開・非公開 | 非公開 |
| 非公開理由 | 富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会条例第6条第4項 |
| 議事録など | 議事録(編集中) |
| 会議の名称 | 第2回富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会 (富士見市立放課後児童クラブ) |
|---|---|
| 議題 | 提案事業者によるプレゼンテーション、ヒアリング |
| とき | 令和7年10月20日(月曜日)午前9時から午後4時45分まで |
| ところ | 富士見市役所2階 市長公室 |
| 公開・非公開 | 非公開 |
| 非公開理由 | 富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会条例第6条第4項 |
| 議事録など | 議事録(編集中) |
| 会議の名称 | 第1回富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会 (富士見市立放課後児童クラブ) |
|---|---|
| 議題 | 委員の委嘱ほか |
| とき | 令和7年8月20日(水曜日)午前9時から午前11時まで |
| ところ | 富士見市役所1階 全員協議会室 |
| 公開・非公開 | 非公開 |
| 非公開理由 | 富士見市公の施設の指定管理者候補者審査委員会条例第6条第4項 |
| 議事録など |
お問い合わせ
保育課 保育係
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階
電話番号:049-252-7105
FAX:049-251-1025
