このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

富士見市教育振興基本計画

最終更新日:2019年1月25日

 富士見市教育振興基本計画は、本市の目指す教育のあり方を示し、総合的・計画的に推進するための中長期計画です。

計画冊子

第2次 富士見市教育振興基本計画

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「概要版」(PDF:3,061KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「冊子」(表紙・裏表紙)(PDF:344KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「冊子」(本文)(PDF:7,647KB)


  • 基本理念
     学びあい 人がつながり 一人ひとりが輝く 富士見の教育
  • めざす市民像
    • 生涯にわたって学び、考え、行動し、心豊かに生きる人
    • 学びあいから交流の輪を広げ、信頼しあい、地域の絆をはぐくむ人
    • 学びの成果を生かして、自ら社会に参加し、郷土(まち)の未来を拓く人
  • 施策体系
    • 基本方針1
       学びあい、高めあい、夢と希望をはぐくむ教育の推進
    • 基本方針2
       学びあう地域社会をめざす教育の推進
    • 基本方針3
       組織の総合力を生かした教育の推進

策定までの経過

関連計画

市長部局の計画等

教育関係計画

国及び県の計画

お問い合わせ

教育政策課 総務企画グループ

〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬1873番地1(中央図書館2階)

電話:049-251-2711(内線611・612)

ファックス:049-255-9635

このページのお問い合わせ先にメールを送る


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ
SP版ページの先頭へ