このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

【埼玉県】「令和4年度埼玉県介護人材確保総合推進事業」参加者募集

最終更新日:2022年8月23日

”介護の仕事に興味がある皆様へ”「令和4年度埼玉県介護人材確保総合推進事業」参加者募集

埼玉県では、介護の仕事に興味がある人に対し、経験の有無当に応じて、研修の受講から就職までを支援しています。

事業内容

  1. ポータルサイトによる介護の仕事に関する情報の提供
  2. 介護の仕事が未経験の方のためのオンラインを活用した介護に関する入門研修等の実施
  3. 希望者に対し職場見学・体験の実施
  4. 個別マッチングを通して、県内介護施設等への就職を支援

対象

介護施設等での介護職の勤務を希望される方

募集

募集開始済み

説明会

随時開催中
(注記)新型コロナウイルス感染拡大の状況により説明会の開催方法が変更になる場合がございます。

お問い合わせ先

  1. 事業内容について
    埼玉県福祉部高齢者福祉課介護人材担当
    電話 048-830-3232
  2. スケジュール等の詳細について
    株式会社シグマスタッフ大宮支店
    電話 048-782-5173

詳細につきましては以下のリンクよりご確認ください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。羽ばたけ!SAITAMA KAIGO(外部サイト)

お問い合わせ

高齢者福祉課 地域包括ケア係

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階

電話:049-252-7107

ファックス:049-251-1025

このページのお問い合わせ先にメールを送る


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ
SP版ページの先頭へ