このページの先頭です

ページID:291677686

被災地支援「子どもたちに笑顔を」第6回を実施しました

最終更新日:2019年1月25日

 ふじみ野交流センターでは東日本大震災・富士見市応援プログラムの一環として、「子どもたちに笑顔を!」プロジェクトを実施し、宮城県東松島市内で平成25年7月28日(日曜日)に開催された「がんばっぺ東松島 みんなでこども夏まつり2013」に参加して支援活動を行いました。
 これまでの「子どもたちに笑顔を!」活動報告はこちらです。

第1回活動報告
東日本大震災・富士見市応援プログラム「子どもたちに笑顔を!」第1回活動報告

第2回活動報告
東日本大震災・富士見市応援プログラム「子どもたちに笑顔を!」第2回活動報告

第3回活動報告
東日本大震災・富士見市応援プログラム「子どもたちに笑顔を!」第3回活動報告

第4回活動報告
東日本大震災・富士見応援プログラム「子どもたちに笑顔を!」第4回活動報告

第5回活動報告
東日本大震災・富士見応援プログラム「子どもたちに笑顔を!」第5回活動報告

活動報告

 東松島市内で開催された「がんばっぺ東松島 みんなで子ども夏まつり2013」に市民ボランティアと市職員あわせて28人で参加しました。
 今回の活動は、子どもたちへの「心の支援」をテーマに、いつまでも心に残るようなものづくりや遊びを中心に出店ブースなどを利用して活動を行ってきました。
 アトラクションのひとつである「ゆるキャラ大集合」には、富士見市のふわっぴーも参加し、たくさんの子どもたちに喜んでもらうことができました。
 出店ブースでは、缶バッチのコーナーや体験コーナー、遊びのコーナーなどを設け、ふわっぴーと一緒に撮った写真を使った缶バッチを作成配布したり、好きな絵を描いて作ったプラ板のキーホルダーや木めんこづくり、トウモロコシの皮でミニぞうりづくりなどを体験してもらいたくさんの子どもたちに笑顔を届けることができました。

出発式の写真です。
 出発式では、市議会議長から激励のあいさつをいただきました。また、市民ボランティアの方2人に、決意表明をしていただきました。

富士見市のブースの様子
 夏まつり会場内の富士見市のブースです。 各コーナーでは親子連れを中心に大変なにぎわいとなりました。


来場した子どもと記念撮影するふわっぴー
 ふわっぴーと一緒に写真撮影。楽しかったおまつりの思い出になってくれればいいですね。

体験コーナーでプラ板を作製する子どもたち
 ふわっぴーと一緒にとった写真を缶バッチにして子どもたちに配りました。たくさんの笑顔に出会うことができました。


会場内での応援メッセージの展示
 昨年の「勝瀬de縁日」で来場者に書いていただいたメッセージです。夏まつり終了後、東松島市教育部長に手渡しました。

エコ布ぞうりの体験コーナーの写真です。
 ミニぞうりの体験コーナーです。トウモロコシの皮を使ってミニぞうりを作製。ボランティアの指導で大人も子どもも一生懸命に取り組んでいました。かわいいミニぞうりを手にしてとても喜んでいました。


体験コーナーにて木メンコを作製する子どもたち
 木メンコづくりの体験コーナーです。6センチ四方の板に好きな絵を描いていますが、うまく描けたかな?

昔のあそびコーナーにてスタッフと木メンコで遊ぶ子ども
 できあがった木メンコを使ってメンコ遊びに挑戦。がんばれ!


昔あそびコーナーにてスタッフとコマ回しする子ども
 青空の下でコマやベーゴマ回しの腕くらべ。元気いっぱい遊んでいました。

体験コーナーでプラ板を作製する子どもたち
 プラ板のキーホルダーを作りました。笑顔が輝いていました。


他のゆるキャラと地元の子どもたち
 ステージ上で紹介されたゆるキャラたちです。ふわっぴーが少しかくれてしまいました。

市内ボランティアの集合写真
 夏まつりのあとかたづけもひととおり終わり、みんなで集合写真。ハイチーズ。


活動実施日

平成25年7月28日(日曜日)

今回の活動にかかった費用について

 今回、現地にボランティアを派遣するためにかかった費用は、市民の皆さまからお寄せいただきました「東日本大震災被災地支援活動応援金」を使用させていただきました。ご協力をいただきました皆さま、本当にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

最後に

 バスが東松島市に到着すると前日から降っていた雨もあがり、まつり開催を祝福しているようでした。東松島市の子どもたちを中心とした市民のみなさまが笑顔で心ひとつに復興に取り組むきっかけとなることを目的に開催された「がんばっぺ東松島 みんなで夏まつり2013」に参加させてもらい、これまでとは違ったかたちでの支援活動ができたのではないかと思っています。
 当日は、6000人もの来場者があった中での活動となり、富士見市のブースもたくさんの子どもたちの笑顔に囲まれながら心温まる交流が図れ、気持ちよく活動を終えることができました。
 参加いただいたボランティアの顔にも、達成感や充実感をうかがうことができました。活動にご尽力いただいた皆様にあらためて感謝申し上げます。
 東松島市も、まだまだ復興へは長い道のりが続くと思われますが、今回見せてくれたたくさんの笑顔を絶やすことなく元気に頑張り続けてほしいと願いつつ富士見市への帰途につきました。

宮城県東松島市の場所

お問い合せ

〒354-0036
富士見市ふじみ野東3-7-1
富士見市立ふじみ野交流センター
電話:049-261-5371

お問い合わせ

ふじみ野交流センター

〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東3丁目7番地1

電話番号:049-261-5371

FAX:049-269-5916

このページのお問い合わせ先にメールを送る