このページの先頭です

ページID:491883529

被災地支援「子どもたちに笑顔を」第4回を実施しました

最終更新日:2019年1月25日

 ふじみ野交流センターでは東日本大震災・富士見市応援プログラムの一環として、「子どもたちに笑顔を」プロジェクトを実施し、宮城県東松島市内で平成23年10月15日、11月26日、平成24年2月18日に3回の活動を行いました。
 今回は、第3回のときに活動をした小野市民センターを再び訪れ、うどん打ち体験や集団遊びなどの活動を行いました。

これまでの「子どもたちに笑顔を」活動報告はこちらです。

第1回活動報告
東日本大震災・富士見市応援プログラム「子どもたちに笑顔を」第1回活動報告

第2回活動報告
東日本大震災・富士見市応援プログラム「子どもたちに笑顔を」第2回活動報告

第3回活動報告
東日本大震災・富士見市応援プログラム「子どもたちに笑顔を」第3回活動報告

活動報告

 活動は市内で子どもに関わる仕事や活動をしている中学生から大人までの市民ボランティアと市職員あわせて33人で行いました。
 今回も東松島市内にある鳴瀬サポートセンターのご協力をいただき、周辺の小規模仮設住宅2か所、3つの小学校の放課後児童クラブ、近隣住民の方々に向け活動を行いました。当日は、約100人の来場があり、たくさんの笑顔であふれていました。

出発式の写真です。
出発式では、副市長に激励のあいさつをいただきました。また、市民ボランティアの方2人に、決意表明をしていただきました。

東松島市にある野蒜新町公民館の被災写真です。
活動の前に、鳴瀬サポートセンターの方の説明を受けながら、市内の被災地を見て回りました。 河口付近にある写真の野蒜新町公民館は、津波により大きな被害が出たそうです。震災から1年以上が経過した今も、このような建物はたくさんあり、被災者の心の傷はいまだに癒えることがないように感じました。


子どもたちとドッジボールをしている写真です。
震災以降、被災地の子どもたちは、遊び場所などの都合から思い切り遊ぶ機会が少ないそうです。そんな子どもたちのために、みんなでドッジボールや集団遊びをして思い切り遊びました。

ポップコーンコーナーの写真です。
来場者には「すまいる」という通貨を配り、お菓子屋コーナーでの買い物を楽しんでもらいました。富士見市社会福祉協議会の協力で設置したわたあめ・ポップコーンコーナーは大好評でした。


馬のおもちゃで遊んでいる子どもの写真です。
活動にあたり、市内にある「リサイクルプラザ利彩館(りさいかん)」から、子ども用の遊具やおもちゃを提供していただき、来場者の方々にお届けしました。 写真の男の子も、馬のおもちゃで夢中になって遊んでいました。

衣料などの提供品コーナーの写真です。
また、「ゆいの里」や市民の方々からは衣料品などをお寄せいただきました。来場者の方に提供し、とても喜ばれました。ご協力をいただきました皆様、本当にありがとうございました。


うどんを切っている子どもの写真です。
うどん打ち体験コーナーには、子どもから大人までたくさんの参加がありました。女の子も、伸ばした生地を一生懸命切っていました。

親子でうどん踏みをしている写真です。
コシのあるおいしいうどんができるように、親子で力を合わせて踏みました。


打ちたてのうどんを食べている家族の写真です。
打ちたてのうどんを、家族で食べている写真です。 「あまり経験したことがないので楽しい」、「普段あまりうどんを食べないけど、手打ちのうどんはおいしい」といったうれしい声をたくさん聞くことができました。

手芸・茶話会コーナーの写真です。
手芸・茶話会コーナーの写真です。 アクリル毛糸で作るエコたわし作りを、おしゃべりとお茶を楽しみながら体験していただきました。 このエコたわしつくりは、第3回の支援活動の後、市民グループが立ち上がりました。現在は、「やさしいたわし」として富士見市社会福祉協議会・市役所の売店で販売しています。


ヘッドマッサージをしている写真です。
茶話会コーナーに来たお父さんに、ヘッドマッサージをしている写真です。 気持ちよさそうですね!

人形劇を楽しんでいる子どもたちの写真です。
「子どもたちに笑顔を」支援ではお馴染みの、人形劇団東風(あゆ)による人形劇公演。 今回もたくさんの子どもたちを、惹きつけていました。


来場者の皆さんと一緒に歌を歌っている写真です。
オカリナの演奏に合わせて、来場者の皆さんと一緒に歌を歌いました。会場はとてもあたたかい空気に包まれ、歌を通して会場にいた全員の心の距離がさらに近づいたように思えました。


活動実施日

平成24年6月10日(日曜日)

今回の活動にかかった費用について

今回、現地にボランティアを派遣するためにかかった費用は、市民の皆さまからお寄せいただきました「東日本大震災被災地支援活動応援金」を使用させていただきました。
ご協力をいただきました皆さま、本当にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

最後に

東松島市内をバスで走っている途中、田んぼに緑色に輝く苗が並んでいる光景が目に入りました。私たちの街では何気ないこの風景も、津波による塩害で田植えまでに1年以上の時間を要した現地の人々にとっては、いろいろな思いの詰まったとても大切な風景のひとつであるように感じました。
 このような復興の芽が、どんどん増えていくことを望みながら帰途につきました。
 ご協力いただきましたすべての皆様のおかげで、今回の活動も無事に終えることができました。本当にありがとうございました。

宮城県東松島市の場所

お問い合せ

〒354-0036
富士見市ふじみ野東3-7-1
富士見市立ふじみ野交流センター
電話:049-261-5371

お問い合わせ

ふじみ野交流センター

〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東3丁目7番地1

電話番号:049-261-5371

FAX:049-269-5916

このページのお問い合わせ先にメールを送る